10/1 来迎寺保育園運動会ボランティア
28日(土曜)、越路体育館を会場に、来迎寺保育園の運動会が開催されました。
本校生徒は、昨年も9月30日に同園の運動会でボランティア活動を実施、9名の生徒が貴重な経験をすることができました。 今年度も新人戦を目前に、参加者が集まるのか不安でしたが、参加者は10名と昨年並みの人数がそろい、活動を行いました。 本校生徒は、玉入れ競技で、お孫さんと対決する祖父母の皆さんに対し「おじゃま虫」役も担当しました。園児に花を持たせた皆さん方から、笑顔で拍手を送っていただきました。 当日の主役は園児たちでしたが、ボランティア活動をする越中生も、光っていました。土曜日でも身だしなみは整っており、さらにきびきびとした動きがさわやかで、主役級の大活躍だったと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() 牛乳 スイートポテトサラダ マカロニ入り野菜スープ 今日から10月がスタートです。 長かった夏もようやく終わり、すごしやすい季節になってきましたね。 「食欲の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」と、何にでもチャレンジしたくなる秋です。 おいしい物がたくさん出てくる時期でもあります。 食べすぎには気をつけながら、食べた分だけ体や頭をしっかり動かすように心がけましょう。 長い冬がくる前に心も体もきたえて、寒いに負けない強い体を作りましょう。 |