新着情報

学校ホタルの会発表会

記事画像1 記事画像2
越路小、越路中、越路西小、越路地区のホタルの会の皆様、関係者が一堂に会して発表会を行いました。ホタルへの理解が深まりました。後半は「越路カルタ」をして交流しました。仲良くできてよかったです

租税教室・お米完成

記事画像1 記事画像2 記事画像3
長岡地域振興局県税部様より租税教室をしていただきました。税金の大切さがよく分かりました。6年生は1億円のジュラルミンケースを持たせてもらって大興奮。
稲作体験に協力してくださっているJA様が精米して届けてくださいました。5年生はこれからお米をどのように学習に生かすか話し合います。

芸術の秋

記事画像1 記事画像2 記事画像3
見て見て!と絵の内容をお話してくれる子、何度も描き直して自分のイメージを追求する子、できた!と嬉しそうにガッツポーズをする子、どの子も一生懸命で素晴らしい!

紅葉

記事画像1 記事画像2 記事画像3
越路西小は自然豊かです。美しく色づいた葉が校舎を囲んでいます。裏山では枯葉の中から木の実を見つけるのが楽しいです。グラウンドではブランコが人気です。

性の多様性講座

記事画像1 記事画像2 記事画像3
LGBTs啓発団体PRIDELINK羽賀代表にお越しいただき、性別の考え方や個性を尊重することの大切さを学びました。子どもたちから「冷やかしたりしない。差別しない。性別が違っても普段から男女仲よく遊ぶ。自然に接する。相手の意思を尊重して受け入れる」等の感想が出ました。
職員室では、星野事務職員から番場主任に替わりました。以後よろしくお願いします。
下岩田のバス通学が始まりました。乗車場では家の人が見守ってくださったそうです。車中マナーがよかったそうです(運転手さん談)。

アクセスカウント

064790

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

携帯サイトリンク

長岡市立越路西小学校携帯サイトQRコード

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに 「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。

PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader