5/1 入学記念植樹
30日(火曜)、1年生の入学記念にと、18日(木曜)に越路もみじの会の皆様から頂戴した記念樹である、もみじの苗木を植樹しました。
当日は、1年生全員が植樹の場所に集合し、改めて学年主任から植樹について話があり、その後は、作業に移りました。鉢に入った状態でいただいた記念樹を丁寧に地面に置き、穴に収めた後に土を掛け、水をやりました。 隣には、2年生が昨年度に植樹したもみじも並んでいます。校地に植えられたもみじ、もみじ園のもみじを日々眺め、四季の変化、記念樹に込められた願い、もみじと自身の成長を感じてほしいと思います。 植樹のあとは、校地内の雑草を抜き、花壇の整備に備える作業を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() 牛乳 鮭のマヨコーン焼き ピリ辛こんにゃく 春キャベツと肉団子のスープ 今日から5月がスタートしました。暑い日が続き、体も疲れやすくなる頃ですが、皆さんが健康に、元気に過ごせるように給食室から応援しています。 今日の主菜は「鮭のマヨコーン焼き」です。 魚には良質のたんぱく質やカルシウムなど体をつくるために必要な栄養素が含まれています。 特に、中性脂肪を減らすなど体に良い働きをする油を含んでいる特徴があります。 給食でも週に一回程度を目安に魚料理を取り入れていきます。魚が苦手な人にも食べやすい調理法を目指して作りますので、頑張って食べてくれると嬉しいです。 |