4/5 新任式・始業式
本日、新しい学級の発表を行いました。予定時刻より早く登校している生徒もおり、名簿が貼り出されると、大きな声が前庭に広がりました。
その後は、令和6年度の新任式と始業式を行いました。この4月に着任・復帰の9名の教職員を紹介し、丘友会長が生徒を代表して歓迎の言葉を贈りました。 越路中学校は本日から新しい組織で教育活動がスタートしました。2、3年生は、わずか10日程の春休みでしたが、進級の影響か、表情や行動に落ち着きが増し、ずいぶん成長したように感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() 牛乳 シャキシャキポテトサラダ お祝いクレープ 進級おめでとうございます。今日から給食 が始まりました。 給食当番の皆さん、身支度はバッチリですか? 給食の準備 はスムーズにできましたか? 新年度が始まり、新しい学年、新しいクラスで、あわただしいと思いますが、だからこそ給食の時間は、落ち着いてゆったりとした気持ちで楽しんでもらえたらと思います。 今日はお祝いクレープも出ています。味わっていただきましょう。 4/4 新入生オリエンテーション
本日、新入生オリエンテーションを行いました。生徒玄関前のクラス発表、自転車通学生徒を対象にしたヘルメット販売、新入生への指導を行いました。
後半は、教室に入り、自分の教室、名簿順での座席を確認しました。その後は再び体育館に戻り、入学式の練習を行いました。小学校の卒業式からわずか半月しか経っていない皆さんは、背筋の伸びた姿勢、返事も良くできました。本番では練習以上の素晴らしい姿を見せてもらえると期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/1 もみじ園ミニコンサート
本日、9名の新任職員を迎え、令和6年度がスタートしました。本校では新たな職員集団で、越中生が楽しく充実した学校生活を送れるように、朝から会議を重ねています。新年度初の登校日、5日(金曜)の再会が楽しみです。
新任職員の挨拶回りをしている際、画像にある「春のもみじ園ミニコンサート」のご案内をいただきました。4月7日(日曜)午後1時、越路小学校校長先生のギター演奏から始まるコンサートにぜひお越しください。 7日の天気予報は曇りです。もみじ園と越路体育館の桜も、そろそろ開花の時期なのではないかと思います。たくさんの方のご来場をお待ちしています。 ![]() ![]() |