★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
カテゴリ
TOP
トピックス
最新の更新
あけまして おめでとうございます! 2024年 元旦
自分たちが育てた野菜でおでんパーティ 〜2年生生活科(12/15)
助産師から命の大切さを学ぶ 〜5年生 性に関する学習 (12/21)
三島地域の子供たち、保護者のために寄付米をいただきました(12/20)
学級の仲間との絆を深めたみつばまつり(4年生)11/28
仲良く、協力! みつばまつり、楽しみました!(3年生)
大成功!!楽しかった!児童会みつば祭り(2年生)
初めてのみつばまつり 〜みつばまつり(1年生)11/28
寺泊水族館へ行って来ました! 〜2年生 生活科(11/22)
本物の素晴らしさを感じました 〜5年生 夢づくり音楽体験教室(11/16)
いじめを見逃さない学校にするために 〜6年生 緑の絆集会参加(11/24)
困っている人のためにできることを 〜赤い羽根共同募金
セイラとミルキーありがとう! 〜1年生 アルパカの卒業式(12/5)
長岡花火の意味を考える 〜6年生 平和学習(11/22)
防災について自分ができることは? 〜4年生 子ども防災未来会議2023(12/9)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
あけまして おめでとうございます! 2024年 元旦
新年 あけましておめでとうございます。
2024年のスタートです。
今年は脇野町小学校の創立150年となる記念すべき年です。
ご理解とご協力をお願いいたします。
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/10
学校司書 おはなし倶楽部環境整備 書き初め大会 そり搬入期間(低)〜1/17
1/11
スクールカウンセラー ICTサポータ 読み聞かせ(1・2・6年) 3・4年発育測定
1/12
みつばっ子朝会(健康給食委員会) 5・6年発育測定
1/15
1・2年発育測定 スキー搬入期間(中)〜1/22 文化広報部会18:00-
1/16
フッ化物洗口
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「みつばっ子」第10号(R5.12.22)
保健だより
R5年度 ほけんだよりNo,9 R5,12,22
給食だより
1月の給食献立予定表(12/22)
その他配布文書
長岡市立学校における 働き方改革推進のメッセージ :長岡市教育委員会
「長岡市立学校における働き方改革推進のメッセージ」を受けて R5.4.21