長岡市立三島中学校

2025/04/30 15:57 更新
新年度が始まりました。「さわやか三中」「よい仲間関係づくり」を目指していきましょう!

新着情報

4月30日(水)ながおかCome100クラブ登録の案内

記事画像1
本日、9月から始まる地域クラブ活動「ながおかCome100クラブ」の登録の案内文書を配付しました。
下記にも案内をアップしましたのでこちらから確認いただくこともできます。

登録の案内はこちらから → ながおかCome100クラブ登録の案内

4月30日(水)3年生総合学習

記事画像1
高校調べをしています。
将来のことを考え、自分の興味・関心のある高校を調べていきましょう。

4月30日(水)今日の給食は

記事画像1
今日の給食は、牛乳、ごはん、★白身魚と大豆のチリソース、★切干し大根のナムル、どさんこじるです。
昨年度から、お米不足と、それに伴うお米の値段が高くなっていることを知っていますか。長岡市では、他の市町村とは違い、農家の方に、特別栽培のお米を作ってもらい、おいしいコシヒカリをいただいています。三島共同調理場では、そのおいしいお米をおいしく食べてもらえるよう、ふっくらと炊き立てのごはんが届けられるよう、工夫しています。どんな料理とも相性ばつぐんの白米と一緒に、おかずやお汁を食べてみてください。

4月30日(水)5月の給食だより

記事画像1
5月の給食だよりです。

5月の給食だよりはこちらから → 5月の給食だより

4月30日(水)生徒総会要項閲覧

記事画像1 記事画像2
朝読書の時間に生徒総会の要項を閲覧しました。タブレットを用いて要項を確認しています。
明日が学級討議で5/15が生徒総会です。

4月28日(月)拡大評議会

記事画像1
昼休みに拡大評議会を行いました。
第1回生徒総会に向けた学級討議の進め方を確認しました。
級長、班長は意見が出やすい雰囲気づくりを心がけましょう。

4月28日(月)今日の給食は

記事画像1
今日の給食は、牛乳、カレー風味のチキンライス、★チーズサラダ、はる野菜のポトフ、★ヨーグルトです。
今日はカルシウムがたっぷりのメニューにしました。みなさんは骨は毎日すこしずつ壊れてまた少しずつ作られているのを知っていますか?1本の骨が作りかえられるのには、4か月くらいかかるそうです。でも、みなさんは、つくりかえるだけでなく、成長するためにも骨の材料になるカルシウムが必要です。乳製品は、効率よくカルシウムを取り入れるにはよい食品です。ぜひお家でも乳製品を食べるようにしましょう。





4月28日(月)学校のエレベーターが

記事画像1 記事画像2
朝、不具合が発生して一時的に動かなくなってしまいました。
今日は1日使用しないとの通達があり、給食は当番を中心に生徒の手で配膳室から運びました。
明後日からは、物のみ運ぶことができます。

4月25日(金)後援会役員会

記事画像1
本日の夕方、区長会の最後に後援会役員会を行いました。
今年度も地域の皆様からの協力をいただきながら教育活動を進めていきます。
6月の市政だよりにあわせて、後援会費(寄付金)の納入についてご案内します。
今年度も後援会費は生徒の教育活動の充実に使用させていただきます。
よろしくお願いします。

4月25日(金)学年PTA

記事画像1 記事画像2 記事画像3
総会に引き続き、学年PTAが行われました。

アクセス数

153689

今月:13、本日:13、昨日:2666

携帯サイトリンク

長岡市立三島中学校携帯サイトQRコード

今月の行事

  • [1] 生徒総会学級討議
  • [2] 内科検診(PM)
  • [3] 憲法記念日
  • [4] みどりの日
  • [5] こどもの日
  • [6] 振替休日
  • [8] 第1回教育相談〜…
  • [9] 内科検診(PM)
  • [12] 第5回職員会議
  • [13] 全校朝会
  • [15] 第1回生徒総会
  • [20] 生徒朝会(体育…
  • [21] 眼科検診(PM)…
  • [22] 第1回避難訓練 …
  • [24] 脇野町小・日吉…
  • [28] 第1回三校合同…
  • [29] 第1回実力テスト
  • [30] 第2回実力テスト

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

PDF文書について

各種おたよりや登校許可証明書などのPDF文書を閲覧するためにはお使いのコンピュータに「AdobeReader」がインストールされている 必要があります。 PDF文書が閲覧できない場合にはAdobe社サイトより最新の 「AdobeReader」をダウンロード、インストールしたのち再度文書を開いてください。

adobe_reader

学校案内

住所
〒940-2313
新潟県長岡市吉崎617番地
電話番号
0258-42-2231
FAX
0258-42-2232