越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

12月23日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
カレーピラフのクリームソースかけ
クリスマスサラダ
クリスマスカップデザート
牛乳

明日から冬休みが始まります。ついつい夜更かしをして朝寝坊し、朝ごはん抜きになってしまうことがないように気をつけましょう。食事は1日3回規則正しく食べることを心がけ、楽しい冬休みにしましょう。

12/23 自動車による送迎について

 除雪作業が進み、自転車小屋上の道路の幅員が広がりました。しかし、すれ違いにはゆとりがありません。送迎で通行は可能ですが、速度を落として安全運転をお願いします。

 12時現在、学校付近は晴れていますが、この後、大雪になると予報が出ています。運転者も歩行者(生徒)も、互いに視界が悪くなりそうです。本日、生徒は一斉下校です。学校付近の通行には十分お気を付けください。学校前での自動車の乗降は避けてください。安全で十分にスペースの確保できる場所で乗降をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
鮭のねぎソースかけ
れんこんの塩きんぴら
かぼちゃのほうとう
牛乳
みかん

12月22日は1年でもっとも昼が短い「冬至」です。昔から冬至にはかぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると一年中丈夫でいられるといわれています。かぼちゃの旬は夏ですが、保存ができるので、昔の人は野菜の少ない冬まで大切にとっておいたそうです。かぼちゃには、ビタミンがとても多く、粘膜や皮膚を強くするので、冬の風邪予防に役立ちます。ほうとうは山梨県の郷土料理です。幅の広いうどんを野菜と一緒にみそで煮込んだ料理です。体の中から温まりましょう。

12/22 1限の生徒の様子

 休校が続きましたが、本日より授業を再開することができました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝します。
 本日は、給食の提供が可能です。昨日の連絡の通りに午後も授業を行い、下校の予定です。

 9時現在、大廊下の気温計は2度を指していました。登校した生徒は、1限の授業にしっかりと取り組んでいました。
 1年生は教室と体育館で学習をしていました。2年生と3年生は、確認テストの最初の教科を受けていました。
 常時換気を続けていますが、上着を脱いでいる生徒もいれば、防寒着を着用している生徒もいました。

 繰り返し、お願いです。
 自転車小屋から校門前までは、自動車のすれ違いができません。送迎のための車両の進入は、なさらないでください。ご理解とご協力をお願いします。除雪作業が終わり、通行可能になり次第、本ホームページなどでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<明日の登校時間について(学校再開します)>

 3日間の休校へのご協力ありがとうございました。明日、12月22日(木)より学校を再開します。
 明日からの再開に際しまして、連絡と注意事項は以下の通りです。ただし、今後の状況を見ながら変更させていただく場合もありますので、引き続きHome&School(配信メール)、学校HPをご覧いただきますようお願い申し上げます。

(1)明日の登校時間はいつも通りです。ワックスがけで廊下に出した机椅子の復旧作業があります。登校した生徒から机椅子の移動をお願いします。時間割は添付をご確認ください。2、3年生は本日実施予定だった学習の確認テストを行います。

(2)公共交通機関は運休、運転見合わせが続いています。今後の復旧を見込んでいますが、明日も利用できない場合、安全な通学路を確保できない場合等による遅刻・欠席についてはご連絡ください。運転再開した場合でも、遅れることがあるかもしれません。遅れても慌てずに登校するようお子様にお伝えください。確認テストを受験できなかった生徒は、テスト予備日の27日(火)に学校で受験可能です。

(3)自転車小屋から中学校〜越路体育館に向かう道路は、歩道は確保されていますが、車道は除雪が不十分(1車線のみ)な状態です。自家用車で送迎する場合も自転車小屋よりも上には送迎車両の進入がないようにお願いします。それ以外にも通学に関する注意事項を学校HPに掲載しました。必ずご確認ください。

(4)万が一給食が提供できない状況になった場合(食材が届かない、調理員が出勤できない等)は、午後を臨時休校とし、午前で下校となりますのであらかじめご了承ください。

 その他、登校再開に関して心配なことがございましたらお問い合わせください。
 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

12/21 明日の通学・生徒の送迎について

 本日は雪も止み、陽射しがまぶしいほどの好天になりました。午前中、職員は明日からの生徒の登校に向けて準備や確認を行いました。
 明日からの通学とお家の方による送迎について、以下のようにお願いします。

 【生徒の通学路について】
(1)もみじ園駐車場脇の「押しボタン信号機」のある交差点からは、学校に向かう道路左側の歩道を通ってください。除雪してあります。
(2)学校へは、横断歩道を渡ることになりますが、横断には十分気をつけてください。
(3)自転車小屋の脇の階段は通れません。自転車小屋上を通る道路の右側の歩道を通ってください。
(4)通学路の安全が確保できない場合は、登校せずに自宅待機し、連絡をしてください。
(5)明日以降、道路は凍って滑りやすくなることが予想されます。また、なだれ、折れた木や枝、切れた電線などがあることも考えられます。雪道にあった履き物と服装で、十分に注意して登校するよう、お話しください。 

【お家の方の送迎について】
(1)自転車小屋脇から、右に曲がる学校への道路は、車による「すれ違い」ができません。生徒の送迎のための通行は、ご遠慮願います。(4枚目と5枚目の写真をご覧ください。)ご理解とご協力をお願いします。
 この後、除雪作業が進み、通行できる状況になりましたら、あらためて本ホームページ等で連絡します。
(2)生徒の送迎については、安全第一で交通規則を守っていただき、近隣の住民の皆さんの迷惑にならないよう、マナー良く行ってください。
 
【学校が発信する情報の受け取りについて】
 本日、休校を知らずに登校した生徒がいました。また、電話での休校の問い合わせも多くありました。学校の発信する情報は、[1]C4thのホーム&スクールのメール配信、[2]学校ホームページ で確認できます。
 学校ホームページは、生徒の持っているタブレットでも見られます。荒天や災害発生の可能性がある場合、学校の対応を確認後に登校するようにお話しください。

 以上、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒の皆さんへ(12月21日の学習課題)

画像1 画像1
classroomでも配信しましたが、本日の学習課題です。
家庭で集中して取り組みましょう。

重要 <明日12/21の休校についてのお知らせ>

連日の臨時休校へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

 今日現在、各交通機関、路面状況等において復旧の時期が未定であることから、以下のような対応をさせていただきます。校舎内や通学路の安全を可能な限り確認し、22日(木)の登校再開に向けて準備を進めます。

 保護者の皆様、生徒の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

(1)明日、12月21日(水)は引き続き休校とします。

(2)22日(木)の日程は、明日改めてお知らせします。21日に予定されていた2年生、3年生の確認テストは、22日(木)実施予定です。

(3)明日21日(水)は、タブレットを使って、オンラインで生徒の健康観察や課題の提示、翌日の連絡等を行う予定です。生徒の皆さんは11:00に各クラスのclassroomを開き、指示を確認してください。

12/20  12月21日(水曜)の予定について

 現在、明日以降の予定について検討を行っています。

 本日15時を目処に、C4thのHome&School・本ホームページにて、お知らせする予定です。もうしばらくお待ちください。

重要 12/20の休校のお知らせ

 再度の日程変更でご迷惑をお掛けします。
 生徒の安全確保を第一に考え、12/20(火曜)を休校とします。
 生徒の登校に備え、準備等をされたお宅もあると思いますが、ご理解とご協力をお願いします。21日(水曜)以降の日程については、決定次第、本ホームページ・ホーム&スクールのメール配信にて行います。

<明日の登校時間について>

 本日は、急な休校へのご協力ありがとうございました。まだ降雪、積雪は続いていますが、学校への道路は確保され、ようやく通行できる状況になりました。明日の登校については以下の通りです。ただし、今後の状況を見ながら変更させていただく場合もありますので、引き続きC4thメール配信(Home&School)、学校HPをご覧いただきますようお願い申し上げます。

(1)明日の授業は1時間遅れで行います。生徒の皆さんは9:15までに登校してください。ワックスがけで廊下に出した机椅子の復旧作業があります。登校した生徒から机椅子の移動をお願いします。授業は1限をカットし、2限〜6限の授業を行います。
 ※保護者の皆様のお仕事の都合で1時間遅れの登校が難しい場合は、普段通りの時間に登校していただいても構いません。
 ※公共交通機関の遅れ、安全な通学路を確保できない場合等による遅刻・欠席についてはご連絡ください。

(2)学区の各小学校についてはそれぞれの学校で対応を判断します。各小学校からの連絡をご確認ください。

(3)生徒にはタブレットの「クラスルーム」でも連絡をします。お子様に確認するようお伝えください。

保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

12/19 休校のお知らせ

 6:45のお知らせのように、本日は登校が困難な状況であるため、1日休校とします。
 明日以降の登校等については、決定次第、本ホームページ及びHome&Schoolで連絡をします。

緊急 <緊急>自宅待機のお知らせ

6時半現在、雪のため学校付近の道路が車も歩行者も通行できない状況になっています。

急ですが登校せずに自宅待機をお願いします。
今後の対応が決まり次第、先ほど同様Home&Schoolで連絡し、このページにもアップします。

わからずに登校した生徒は学校で待機してもらう予定ですが、まだ職員も学校に入れない状況です。


保護者の皆様、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

12/16 クリスマスにピッタリ

 12月25日が近付き、世間ではクリスマスに関連した催し物が開催されています。23日の給食献立予定表には、「クリスマスサラダ」に「クリスマスカップデザート」と載っています。どんな品が提供されるのか、今から楽しみです。

 本日は、この時期に人気の催し物の準備が「秘密で」行われている教室に潜入し、子供たちが大好物を作っている様子を撮影してきました。

 慣れた手つきで作業を進める様子に驚いていると、自宅でのお手伝いや、職場体験でお菓子屋さんを訪問したことがあり、その時の経験が発揮されていると知りました。それにしても、手つきも良く、手際よく器用に形をつくる様子を見て、感心するばかりでした。私では、こうはいきません。

 あっという間の1時間半、オーブンで焼き上がったクリスマスにピッタリのものは、来週の催し物まで、厳重に保管されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
チキンのカラフルマリネ
カレーおひたし
かぶ入りミネストローネ
牛乳

今日は減塩うまみランチです。今月はカラフルで見た目も楽しい洋風献立です。おいしく食べられるように、カレー粉の香りやお酢の酸味、トマトのうま味を献立に取り入れて料理ごとに味の違いを楽しめるように工夫しました。薄味の料理は物足りなく感じることがあります。そういう時は、酸味のある調味料、酢やレモン汁、カレー粉などのスパイス、香味野菜、玉ねぎ、にんにく、パセリなどを使うと、味に変化が出てぐんとおいしくなります。さらに、肉や魚、きのこ、野菜などに含まれている「うまみ」をたくさん組み合わせることで、食事の満足感に繋がります。

12/15 感染症防止対策の継続のお願い

 新潟県内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が再び増加に転じています。
 前週からの県内の新規感染者数は、8日(木曜)3,093人、9日(金曜)2,976人、10日(土曜)3,230人、11日(日曜)2,674人、12日(月曜)1,211人、13日(火曜)3,873人、14日(水曜)3,991人と報道されています。

 本校では15日(木曜)より、3年生では高校入試面接練習、2年生ではリーダー研修を行っています。
 3年生にとっては、いよいよ来月から高校入試が始まります。他にも、冬休み・新年を前に様々な活動のまとめ、次なる課題設定の時期に入っています。計画されている活動の実施・参加のために、適切なマスクの着用、常時換気等で、校内での感染発生防止の対策を行っています。ご家庭でも、不要不急の外出を控えたり、外出時間を短縮したりする対策を行っていただきたいと思います。引き続き、予防対策をお願いします。
画像1 画像1

12月15日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
鶏肉とれんこん甘酢あん
ごま豆乳汁
牛乳
果物(りんご)

今日 は「れんこん」についてお話 しします。れんこんは、夏 にきれいな花 を咲 かせる、ハスの茎 にあたるものです。ビタミンCや鉄 など、体 の調子 を整 える栄養素 が多 く、昔 から薬 として使 われてきました。食物繊維 も多 く、シャキシャキした歯 ごたえはかむ力 もつけてくれます。また、大 きな穴 がいくつも空 いていることから、先 を見通 すことができる縁起 のよい食 べ物 としてお祝 いの料理 にも使 われます。今日 も残 さずいただきましょう。

12/14 今年度の最終丘友会朝会

 本日、丘友会朝会が開かれました。計画では、今年度最終となる生徒の手による朝会です。
 本部役員が現在の越路中学校の様子を観察し、これまでの丘友会活動の成果と今後の解決が必要な課題を全校生徒で確認しました。

 まず最初に、いじめ見逃しゼロスクール集会を終えた後も、「それって、いじめじゃないの」と思うような言葉や行動が無くならないこと」を取り上げました。
 続いて、心の通い合うあいさつ、時間前集合といった、全ての生徒が「越中モデル」を意識し、「より良い学校生活」を送っていくために改善していくことを再確認しました。

 本部役員の「価値観や考え方の違う生徒が一つの集団として生活していても、『被害者がいじめだと思えばいじめ』である。ひとり一人の生徒が『いじめを見逃さない』さらに『いじめは絶対に許さない』『いじめをゼロにする』という気持ちで生活することが必要です」と力強く話す姿に感心しました。
 前回、前々回の集会で課題となった、集合と私語は、目に見えて改善が見られます。

 今回の生徒自身の呼びかけによって、更なる改善が進むことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん・手作りふりかけ
キャベツのオイスターソース炒め
きのこたっぷりサンラータン
牛乳

今日は「きのこ」についてお話しします。きのこの種類はいろいろありますが、給食でよく使うきのこは、椎茸・しめじ・なめこ・えのきたけ・マッシュルーム・きくらげなどがあります。
 きのこは低カロリーで栄養はあまりなさそうですが、食物繊維や食べたものをエネルギーに変えるときに必要な、ビタミンBが多く含まれています。今日はきのこたっぷりサンラータンです。

12月13日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
セルフクリームサンド
ミートグラタン
野菜スープ
牛乳

寒くなってきましたが、みなさん体調を崩していませんか?カゼを予防するには何といっても規則正しい生活とバランスのとれた食事です。好き嫌いをしないでなんでも食べ、適度に運動をし、睡眠をとることで風邪菌に負けない強い体をつくりましょう。その他に体の中に菌を入れないように、しっかりとうがい・手洗いをするようにしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31