越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

12/2 令和4年度丘友会役員選挙

 1日(水曜)午後、令和4年度の本校生徒会、丘友会の役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
 会長候補2名、副会長候補男女各1名、応援団長候補5名が立候補し、会長と応援団長は候補から1名を選んで投票、副会長候補は信任投票となりました。
 演説会では、責任者が長所で候補者を売り込みました。候補者は、丘友会の活動の課題を取り上げたり、よりよい活動に向けた改善案を提案したりと、前向きな姿勢が感じられました。
 その後、投票を行い、開票の結果、来年度の丘友会会長・副会長(男子・女子)が決定しました。応援団長候補については、過半数を超えた候補者がいなかったため、得票の多かった2名の候補で、3日(金曜)に決選投票を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
(ながおか減塩うまみランチ)
ごはん
赤魚の南蛮チーズタルタルがけ
ゆかり漬け
根菜ごま豚汁
牛乳

【給食放送から】
今月は「食材の風味を生かして、減塩した献立」です。 酸味や香り、コクなどの風味で味に変化をつけることで、味の物足りなさを補ったり、味の深みを増したりすることができます。 赤魚の南蛮チーズタルタルがけは、揚げた赤魚にたれを絡め、タルタルソースをかけました。カッテージチーズのコクがおいしい料理になっています。
ゆかり漬けは、ゆかりの酸味で少ない塩分でおいしく食べることができます。汁物は、豚肉とだいこんやさつまいも、ごぼうなどたくさんの根菜が入った根菜ごま豚汁です。色々な風味を感じながらいただきましょう。"

12/1 いじめ見逃しゼロスクール集会

 11月30日(火曜)午後、体育館で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を開催しました。当日まで、丘友会本部の生徒を中心に、昼休みや放課後に時間をかけて準備をしてきました。
 これまで行ってきた各種調査や生徒アンケートの結果から浮かんだ本校生徒の課題を「解決に導こう」「意識を高めよう」というねらいが明確で、本部役員の願いがしっかりと届けられました。全校生徒がシンポジスト・司会・発表者の声を真剣な態度で受けとめ、私語も聞こえませんでした。
 集会後は、教室に戻って、個々で感想・今後の行動目標を文章にしていました。
 集会で確認した、「『ちがい』を理解し、認め合う」そして「いじめを許さない」という気持ちが、実際の言動となって表出されることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
麦ごはん
マーボー白菜丼
春雨スープ
手作りスイートポテト
牛乳

【給食放送から】
いよいよ12月になりました。暖かかったり寒かったりと、気温の差がはげしいですね。体調を崩している人もいるようです。ちょっとおかしいかな?と思ったら無理しないで早めに休養を取りましょう。寒い冬を元気に乗り切るためには、早寝早起きの規則正しい生活、十分な睡眠、手洗いやうがいの他に、栄養バランスのよい食事が大切です。赤・黄・緑の食品を好ききらいせず食べ、寒さに負けず、よくすごしましょう。給食では、寒い季節においしい温かい煮物や鍋を作っていきたいと思います。今日のマーボー白菜丼は、越路産の白菜・人参・ねぎをたっぷり使った煮物です。ご飯と一緒においしくいただきましょう。

11/30  県ジュニア美術展覧会入賞

画像1 画像1
 本校1年生の美術部員が、県教育委員会、県美術教育連盟、新潟日報社などが共催する「第52回新潟県ジュニア美術展覧会」で最高賞である「特賞」に入賞しました。
 この展覧会は、県内の保育園・幼稚園、小・中学校、特別支援学校からの応募作品2万3814点の中から選ばれた入賞作品(特賞、優秀賞、奨励賞)2,060点が展示されるものです。春から放課後の時間を使い、熱心に作品を制作していた美術部員の姿を思い出します。
 展覧会は、11月27日(土曜)〜12月12日(日曜)9:00〜17:00に、新潟日報メディアシップ(新潟市中央区万代3-1-1)で、現在開催されています。
 その後、展覧会は長岡、柏崎、上越でも開催されます。長岡会場は、令和4年1月8日(土曜)〜16日(日曜)9:00〜17:00、県立近代美術館(長岡市千秋3-284-
14)で開催されます。
 写真は入賞作品です。本校校舎内の「ある場所」を描いた作品です。
 

11月30日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
抹茶きなこ揚げパン
キャベツとツナのレモンサラダ
あさり入りミネストローネ
牛乳

【給食放送から】
給食には毎日牛乳がつきますが、それはなぜでしょう。牛乳には育ちざかりのみなさんには欠かせない栄養素がバランス良く含まれているからです。牛乳のカルシウムはとても消化吸収されやすい形でたくさん含まれています。また、骨を作るのに大切なたんぱく質も十分に含まれています。カルシウムやたんぱく質ばかりでなく、ほうれんそうやにんじんなど色のこい野菜に多いビタミンAも多く含まれています。寒くなってきて、のみづらくなってきましたが、給食の牛乳は残さないで飲んでくれると嬉しいです。

11/29 新潟県授業力向上研修会

 11月26日(金曜)、本校を会場に「新潟県英語科授業力向上研修会」が開催されました。しばらくの間、感染症対策のためにオンラインの研修や会議ばかりでしたが、当日は中越地区を中心に英語担当の教員が集まり、3年生の授業で研修を行いました。
 教室では密が発生するため、場所を2棟3階の集会室に変え、ライブ映像を図書室でも視聴できるように環境を整えて、授業に備えました。

 授業のポイントは「即興性」でした。二人組で会話を行いましたが、どのような話題になるかは相手次第です。原稿はありません。相手の発言に対して、その場で考え、自分の思いを伝えたり、質問したりしました。これまでの英語や他教科の学習で学んだ内容を総動員して、会話を続けました。会話は全て英語です。
 県教育委員会の指導主事様、参加の先生からは、授業者の指導はもちろん、生徒の学ぶ意欲、英語力、仲の良さ、雰囲気の良さなど、たくさんのことをほめていただきました。越路中学校の素晴らしさを県内にアピールできた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
ちくわのお好み焼き
枝豆とひじきのサラダ
みそけんちん汁
牛乳

【給食放送から】
今日はひじきのお話です。みなさんの目の前にあるひじきは、小さくポロポロしていますが、海に生えているときは、50cmから1m位の長さがある海藻です。波がざぶんとかかる海の岩に生えていて、鎌を使ってとります。冬に新しい芽を出し、春から初夏にかけて、ぐんぐん大きくなります。ひじきは乾燥させてから売られることが多く、使うときには水で戻してから調理します。カルシウムや鉄分、食物せんいなど、成長期に大切な栄養素がぎっしりつまった食べものです。今日はひじきを使ったサラダです。おいしく食べましょう。

11/26 教育実習生の授業公開

 秋の教育実習が始まり、3週間になろうとしています。25日(木曜)は、実習生の通う大学の教授が本校を訪問され、実習生の授業をご覧いただきました。
 授業は、社会科地理分野「中部地方の自然環境」の単元でした。3県の特産品を実際に準備したり、生徒のつぶやきを取り上げながら授業を進めたり、実習の成果がよく現れていました。
 大学の教授からは、越路中学校の生徒が良い雰囲気で学習をしていることをほめていただきました。本校での実習もあとわずかです。卒業生の先輩の活躍を応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 丘友会役員選挙 応援団長候補

 選挙運動が3日目を迎えました。本日は応援団長候補の5名です。立候補者は男子1名、女子4名です。
 運動が軌道に乗ってきていること、応援団長候補の写真撮影であったことから、候補者陣営の一層大きな声と支持・投票を願う声が印象的でした。
 2年生全体で、丘友会の活動をさらに高めていこうと取り組んでいます。5名の写真は、届け出順です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
わかめごはん
こんにゃく田楽
ナンバンジーサラダ
大根と生揚げのそぼろ煮
牛乳
ミルメーク

【給食放送から】
 今日はこんにゃくの田楽です。こんにゃくに甘みそをかけて食べましょう。田楽はもともとは、豆腐を串に刺して甘みそをぬって焼いたものですが、里芋やこんにゃく、なすでも作ります。こんにゃくはこんにゃくいもから作られます。栄養はほとんどありませんが、おなかの調子をよくしたり、血管をつまらせるコレステロールを体の外に出してくれたりします。煮物やおでん、田楽などにして食べるとおいしいですね。今日の甘みそはごはんにのせて食べてもおいしいですよ。試してみませんか。

11/25 丘友会役員選挙 選挙運動

 24日(水曜)から始まった丘友会役員選挙の選挙運動が活気を帯びてきました。新型コロナウイルス感染対策で、必ずマスクを着用して、大きな声の運動は控えています。そんな状況でも、多くの応援者が参加し、一斉に声を出すと、大廊下に声が響きました。今朝の投票を呼びかける声は、昨日より大きく感じました。
 限られた期間、時間帯の選挙運動です。しっかりと各候補者と応援者が、印象に残る運動をしてほしいと思います。
 写真は、副会長候補(男子・女子)です。立候補した生徒は2名、男女それぞれ1名です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
(減塩うまみランチ)
麦ごはん
きんぴら丼
小松菜のみそ汁
レンコンドーナツ
牛乳

【給食放送から】
秋から冬にかけては、れんこん、にんじん、ごぼう、大根などの根菜がおいしい季節です。今月は根菜をたくさん取り入れた食物繊維たっぷりのメニューにしました。旬のごぼうやにんじんのほかにも、こんにゃく、きくらげなど、食物繊維豊富な食材を使った、かみごたえのある丼です。 野菜に含まれるカリウムは、食塩のナトリウムと結びついて、余分な塩分を体の外に出す働きがあります。そして、デザートはれんこんのシャキシャキした食感が楽しい、食物せんいたっぷりな手作りドーナツです!おいしくいただきましょう。

11/24 丘友会役員選挙に向けて

 24日(水曜)より、丘友会役員選挙に向けた選挙運動が始まりました。早速、今朝は候補者とその応援者が大廊下に立ち、登校してきた生徒にあいさつをしたり、投票をお願いしたりする声を掛けていました。写真は、会長に立候補した2名(届け出順)です。

 もみじまつりが幕を閉じ、急に季節が進みました。今朝の学校周辺はあられが降り、道路にも残っていました。生徒の登下校については、学校でも指導を行いますが、ご家庭でも降雪時や凍結時には一層安全に気を付け、冬季間にふさわしい服装、履物で安全に登下校を行うよう、指導をお願いします。
 自動車による送迎の際には、交通安全に十分お気を付けください。また、中学校校門前のロータリー付近への駐停車は御遠慮いただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
たらとじゃがいもの甘酢ごまだれ
ひじき煮
しめじとえのきのみそ汁
牛乳

【給食放送から】
 「和食の日」は、実りの秋の日であり、勤労感謝の翌日の日付を「11(いい)24(日本食)の日」とかけ、和食文化国民会議により制定されました。ユネスコ無形文化財にも登録された和食は、海・山・里と日本の豊かな自然が生み出す多様で新鮮な旬の食材と、うま味に富んだ発酵食品や保存食品の活用、そしてごはんを中心とした栄養バランスに優れた献立が特徴です。今日の献立は白いご飯を主食にした和食献立です。世界に誇るべき日本の食文化をこれからも大切にしていきたいですね。

11/22 丘友会役員選挙

 丘友会の令和4年度の役員選挙が近付いています。いよいよリーダーがバトンタッチを行う時期になりました。立会演説会と選挙は、12月1日(水曜)を予定しています。
 校舎の中に、役員選挙に関連する掲示物が増えてきました。あさって24日(水曜)からは、いよいよ選挙運動が始まります。大きな声で各候補者への投票を呼び掛けたいところですが、感染対策を確実に行い、ルールとマナーを守った運動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
唐揚げのレモンソース
じゃこサラダ
打ち豆のみそ汁
牛乳

【給食放送から】
明日の23日は勤労感謝の日ですが、毎日生活している中で『感謝をすべき働く人』はたくさんいます。1食の食事の中にも食べ物が口に入るまでにはたくさんの人たちの手がかかっています。お米や野菜を作る農家の人、魚をとる漁師さん、豚や鶏を育てる農家さん、それらをつかって料理を作る人たちなど、他にもたくさんの人の手を通ってやっと食べることができるのです。食事の時にはいつも感謝の気持ちをこめて、心から「いただきます」、「ごちそうさまでした」のあいさつをしましょう。

重要 イノシシの目撃情報

おはようございます。
イノシシの目撃情報です。

昨夜11月21日(日)午後9時45分頃、巴ヶ丘坂下の押しボタン信号で、イノシシ一頭の目撃情報があったそうです。
来迎寺駅方面に走っていったとのことですので、登下校の際には十分注意をするよう、お願いいたします。
もし、見かけたときは、威嚇せずに速やかにその場から離れるよう、安全第一でお願いいたします。

11/19 1学年職業講話

 18日(木曜)午後、岩塚製菓株式会社様より 経営管理部総務課長様、人事課係長様を講師にお招きし、1年生を対象にした職業講話を行いました。
 地元の企業であり、講師のお一人は、本校の卒業生でもいらっしゃいました。ご講演では、創業者の願いに始まり、現在進行中の新製品開発の話までたっぷりと興味深いお話をうかがうことができ、生徒の質問にも快く答えていただきました。
 地域にある企業の学習・調査をきっかけに、総合的な学習の時間は、これから調査対象を広げていく計画です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
豚肉とごぼうの揚げ煮丼
呉汁
りんご
牛乳

【給食放送から】
リンゴには紅玉、ふじ、つがる、スターキングなどたくさんの種類があり、それぞれ味やかおり、形、色などに特徴があります。リンゴには、「一日一個のリンゴで医者いらず」おちう言葉があるくらい栄養満点です。血圧を下げる効果やおなかの調子をととのえるはたらきのあるペクチンも多くふくまれていて、下痢や便秘によい食べ物です。みかんと同じくこれから冬にかけてたくさん食べられる果物なので、おやつにもぴったりですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31