3/1 卒業証書授与式(その2)
その2は、式後に教室に入り、緊張がほぐれている様子です。式中とは違い、思い出の詰まった教室で、普段の表情が見られます。
本ホームページに掲載の写真は、職員が撮影したものです。本日の卒業生の様子は、佐藤写真館が撮影しました。写真は、インターネット販売が予定されています。配付物をご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 第62回卒業証書授与式(その1)
今年度、越路中学校の行事は、晴天に見放されていました。
遠足、体育祭、合唱祭の朝は全て雨。体育際の日は昼前に雨は上がったものの、どの日も厚い雲を見上げては、ため息をついていました。 しかし、みんなの願いが通じ、今日の卒業証書授与式は青空のもとで挙行することができました。「晴れの日」を晴天で迎えることができました。これまでのマイナスを少しプラスに変えられたと思います。 9年間の義務教育を終える中学生生活の締めくくり。卒業生126名全員に体育館ステージで証書を渡せたことは、私にとっても大きな喜びです。在校生代表と卒業生代表の言葉も、お互いを尊重し合う気持ちに満ちていました。卒業生を支えていただいた保護者の皆様と地域の皆様に感謝申し上げます。 証書授与の緊張の面持ち、笑顔あふれる様子を掲載します。(その1)は、朝から式場を後にするまでの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |