1/7 冬休み明け集会
新しい年になりました。冬休み中も、保護者・地域の皆様のご協力で、生徒は無事に生活することができ、本日から授業を再開することができました。ありがとうございました。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
厳しい寒さの朝でしたが、予定通りに冬休み明け集会を行いました。集会では、各学年代表生徒が新年の抱負を発表しました。1年の代表生徒は、学習方法の改善の取組、学年全体の意識向上に向け、考えを発表しました。2年の代表生徒は、部活動の成果と最上級生となる心構えを取り上げ、決意を話しました。3年の代表生徒は、卒業までの学校生活を充実させたいと話しました。 3人の生徒は、ともにしっかりとした態度で、堂々と話し、自分の考えを発表することができました。 本日は、新しい年の開始であると同時に、1年間の学校生活のまとめの時期の始まりでもあります。学年末までの3か月間、「強い意志」と「深い絆」で、全校生徒が一歩高いステージに上ることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() キーマカレー 五色サラダ 手作りみかんゼリー 牛乳 【給食放送から】 あけましておめでとうございます 今日から2022年の給食が始まりましたね。「今日の給食は何かな?」と心待ちにしてもらえるような給食を作りたいと思っています。「こんなのが食べたいな。」「これはどうやって作るの?」などいろいろな意見をお待ちしています。今年もみなさんに安全でおいしい給食を食べてもらうために給食室スタッフ一丸となって頑張ります。食べ物や食事ができることへの感謝の気持ちを忘れず、楽しくおいしく食べましょう。今年もよろしくお願いいたします。 |