★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

夏休み作品展 〜6年生

 最後は6年生です。6年生は、統計グラフコンクールや作文コンクールへ出品した人が多く、作品展での展示は毛筆と硬筆だけです。どうぞご覧ください。
画像1 画像1

持久走記録会(9/22)を公開いたします!

画像1 画像1
 このたび、長岡市教育委員会より拡大防止対応レベルの変更通知があり、学校行事について「無観客開催は解除し、保護者等の観覧については人数を制限する等、内容や方法を工夫して実施すること」となりました。
 脇野町小学校では今回の通知を受け、持久走記録会についての対応を変更し、保護者の皆様に観覧していただくこととしました。観覧される場合は配付した文書の内容についてご確認いただき、マナーを守った応援をお願いします。
 ↓ ↓
持久走記録会の観覧について(変更のお知らせ) 9/17

夏休み作品展 〜5年生(その5)

5年生の作品展(その5)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 〜5年生(その4)

5年生の作品展(その4)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜5年生(その3)

5年生の作品展(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜5年生(その2)

5年生の作品展(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜5年生(その1)

5年生の作品展(その1)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜3年生(その3)

3年生の作品展(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 〜3年生(その2)

3年生の作品展(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 〜3年生(その1)

3年生の作品展(その1)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜4年生(その4)

4年生の作品展(その4)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜4年生(その3)

4年生の作品展(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜4年生(その2)

4年生の作品展(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜4年生(その1)

4年生の作品展(その1)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「競走ではない持久走」に取り組んでいます! 〜1・2年生(9/14)

 体育の学習で持久走に取り組んでいます。小学校の体育では、持久走は「陸上競技」ではなく、「体つくり」の領域に入ります。そのため、他の人との競走ではなく、自分の体力づくりのために気持ちよく走ることを全校で指導しています。「歩かないで走る」、「自分のペースで気持ちよく走る」、「自分の記録を縮める」、「できるだけ歩かない」など、各学年で、自分のめあてを決めて、それに向かって取り組ませています。
 9月14日は低学年の子供たちが、持久走記録会に向けて練習を行いました。感染症対策のため、運動不足になっている今です。外で走るのには、ちょうど良い気候にもなってきました。景色を見ながら、自分のペースで気持ちよく走ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

時間差をつけて、密集を防ぐ 〜感染拡大防止の取組(9/8)

画像1 画像1
 9月2日から9月17日までを新型ウイルス感染拡大防止の重点対策期間と設定し、子供たちが安心して学校生活を送られるように取り組んでいます。
 トイレや水飲み場の混雑を防ぐために、授業の開始時刻を偶数学年と奇数学年でずらしたり、下校時の玄関の混雑を防ぐために、下校時刻も学年ごとにずらしています。そのため、下校予定時刻よりも少し遅くなる学年があります。ご理解をお願いします。

夏休み作品展 〜2年松組(その3)

 2年松組の作品展(その3)です。これで最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展 〜2年松組(その2)

 2年松組の作品展(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜2年松組(その1)

 次は、2年松組の作品展(その1)です。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品展 〜2年梅組(その3)

 2年梅組の作品展(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 給食運営協議会12:10- 地区みつば会
12/9 読み聞かせ 三島中学校入学説明会(6年)
12/10 みつばまつり