心を一つにして 音楽を楽しもう 〜音楽発表会(10/23)その3
音楽発表会の画像を公開しています。最後は、2年生、4年生、6年生の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を一つにして 音楽を楽しもう 〜音楽発表会(10/23)その2
音楽発表会の画像を公開しています。次は、5年生、音楽クラブ、PTA手話し隊の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を一つにして 音楽を楽しもう 〜音楽発表会(10/23)その1
大勢の保護者、ご家族の皆様をお迎えし、2年ぶりに音楽発表会を実施することができました。座席数の制限や様々な感染症拡大防止の対応にご協力いただき、ありがとうございました。
各学年では9月から子供たちの気持ちを高めながら、練習を続けてきました。合奏や合唱をきれいに演奏するためには、音を揃えることが大切です。そのため、繰り返し「心を一つにすること」の大切さを指導してきました。そして、練習を通して、音楽を作り上げるとともに、学年や学級の全員の気持ちを一つにすることの大切さを子供たちに伝えてきました。 本番では一人一人が保護者の方にきれいな音楽を届けよう、揃っている音楽を聴いてもらおうと全員の気持ちを一つにして、それぞれの学年で目指してきた素晴らしい演奏ができたと思います。 各学年の画像を公開します。まずは、よさこいクラブ、1年生、3年生の発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|