期末テストが終わりました
期末テストの二日目を予定通り、終えることができました。3限のテストが終了すると、教室からは「終わったー」という声が聞こえました。「テストが終わったね」と話しかけると「ゲーム我慢してたんだ」という返事が返ってきました。今日までテストに向けて学習してきたと思います。ご家庭でも様々な面から生徒を支えていただいたと思います。ありがとうございました。
学校には日常の授業が戻ってきました。写真は、タブレットを使った社会の学習、理科室での学習、感染対策を行った音楽の学習です。 生徒の放課後の過ごし方でお願いがあります。現在はテストが終わり、部活動停止のため、放課後の時間にゆとりがあります。友人宅を訪問したり、商業施設等に出かけることは控えるようにお願いします。来週末に控える体育祭を予定通りに行えますように、ご家庭での感染症対策の継続をお願いします。 生徒本人・同居のご家族で風邪症状がみられる場合、登校は控えてください。ご理解とご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() 鶏飯 青のりポテト 一口チーズ 牛乳 【給食放送から】 今日は鶏飯です。「鶏飯」は鹿児島奄美大島の郷土料理です。白いごはんの上に、しいたけとゆでたとり肉と錦糸卵の具をのせて、鶏からと作ったおいしいスープをかけていただきます。青いパパイヤの漬物とみかんの皮を干して細かくしたものを薬味にのせるのが本式だそうです。給食では青いパパイヤはないので、今回パパイヤの代わりに新潟県の大根で作ったたくあんを具に混ぜました。あたたかいごはんの上に具をのせて、自分でスープを注いでいただきましょう。暑くて食欲がないときに、サラサラと食べやすいですね。 長岡市三島郡中学校新人大会の開催について
新型コロナウイルス感染の拡大を受け、下記の通り、長岡市三島郡中体連事務局より連絡がありましたので、お知らせします。
1 中越合同新人水泳大会について (1)9月9日に予定していた大会は、中止とする。 (2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。 2 中越合同新人柔道大会について (1)9月22日に予定していた大会は、中止とする。 (2)現段階では、代替の活動(大会)は行わない。 3 長岡市三島郡・県央地区中学校合同新人陸上競技大会について (1)9月22日に予定していた大会は、10月6日に延期する。 (2)県央地区を除いた長岡市三島郡の学校だけで行う。 (3)今後の感染状況によって、変更する場合がある。 4 その他の各種大会について (1)10月6、7日に実施する予定である。 (2)今後の感染状況によって、規模の縮小、または中止の場合もある。 以上です。ご理解とご協力をお願いいたします。 学校開放事業 【休止】について
長岡市から以下の通知がきましたので、お知らせします。
新規感染者の急増を受け、新潟県内全域に特別警報が発令されました。これを受けて、長岡市ではより一層の感染拡大を防止するため、学校開放を一時的休止することといたしました。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。 【休止の期間】 令和3年9月3日(金)から9月16日(木)まで ※今後の状況に応じて、休止期間が延長する場合があります。 9月1日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() ごはん 鮭のピリ辛だれ いそか和え 塩鶏汁 牛乳 【給食放送から】 今日は月に一度の減塩うまみランチです。9月になりましたが、日中はまだまだ気温が高 くなる日もあります。 そんな時は、少し塩味がきいた料理が食べやすいですね。今月は、食材のうまみをたっぷり引き出し、少ない塩分で しっかり味が感じられる献立です。 旬の鮭を油で揚げて、ちょっぴりピリ辛のたれに漬けました。彩りの野菜も入り、見た目も鮮やかです。副菜のいそか和えは、のりの風味とコーンの甘味で少しの醤油でおいしく食べることができます。また、汁物は、鶏肉や野菜、きのこがたっぷり入った塩味の汁です。きのこや野菜から「うまみ」が溶け出し、少ない塩分でしっかりと味が感じられます。味わっていただきましょう。
|