男子バレーボール部 北信越大会の結果
本日、男子バレーボール部は、新潟県の代表として、黒部市総合体育センターで行われた「第42回北信越中学校総合競技大会バレーボール競技」に参加しました。
越路中生徒、保護者の皆さん、教職員の応援を背に、善戦健闘したのですが、1回戦長野県代表の小布施中学校に0−2で敗れてしまいました。 引率の先生からは、「念願の勝利は叶いませんでしたが、県の代表チームとして堂々とプレーしていました。試合でも試合以外の場面でも、越路中学校の生徒の可能性を改めて実感しました。」と報告を受けました。 簡単には手に入れられない北信越大会への切符を手にし、県代表が揃う一段レベルの高い大会で競技することができました。県大会では見えなかったものを発見したと思います。貴重な経験を大切に、今後の学校生活に波及させてほしいと思います。 夏休みの風景(2)
8月に入り、県内は気温の高い状況が続いています。本日も熱中症に注意しながら、各部が活動をしています。
吹奏楽部は、ケーブルテレビNCT様より地域情報番組「ちょりっぷナビゲーション」の取材を受けました。放送予定日は8月23日(月)18時15分から18時45分です。 今日は、冷房の効いた教室でパート練習に励んでいました。撮影に気付かない程練習に集中する姿、先輩が後輩に教える姿、メトロノームの刻むリズムに合わせて体を動かし、息を合わせて練習する姿がありました。時には笑顔も見られ、良い雰囲気が伝わってきます。定期演奏会が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |