5月6日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】![]() ![]() ごはん ししゃもの風味あげ きりざい 沢煮椀 牛乳 かしわもち 【給食放送から】 昨日、5月5日は「こどもの日」です。そこで今日は、みなさんの成長を願って、子どもの日献立をいただきます。ししゃもの風味揚げは、こいのぼりをイメージしました。こどもの日に柏餅を食べるようになったのは、江戸時代の頃で、参勤交代により全国へ広まりました。柏の木の葉は、新しい葉が育たたないと古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄」など縁起物として食べられています。子どもの日献立を食べて元気に過ごしましょう。 |