クリスマスメニュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日の給食、全部、だ〜いすき!」 どの学年でも そんな声が聞こえてきました。 今年最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *献立* パエリア風 チキンのハーブ焼き もみの木サラダ 星入りコンソメスープ クリスマスデザート(ケーキ) 牛乳 サラダやスープに たくさんの星☆が入っています。 その中でも、スープに 星形のにんじんを見つけたら 『あたり』です。 調理員さんがひとつひとつ 型抜きしてくれた星形にんじん☆ 見つけられましたか? みしまこどもの広場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みしまこどもの広場」です。 スタッフの皆様、いつも 大勢の子どもたちを見てくださり 本当にありがとうございます。 この日も、みんな元気に楽しそうに 体育館で過ごしていました。 冬休みを前に 2![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み前、クリスマスを前にと 手作りプレゼントを届けてきました。 4年生の子どもたちの気持ちを 受け取ってくださり、 ありがとうございました。 冬休みを前に 1![]() ![]() ![]() ![]() 見付け、取り組んできた4年生。 まもなく冬休み!という、この日、 日頃、お世話になってる場所へ お礼の言葉と手作りプレゼントを 届けに行きました。 工場見学に行ってきました 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機械化されていることに びっくり! 2学級が2日間にかけて 工場見学をさせていただきました。 とても丁寧に説明・案内していただきました。 とっても親切に対応していただきました。 越後製菓片貝工場の皆様、 ありがとうございました。 お世話になりました。 3年生は、この見学で学んだこと・考えたことなどを 授業の中で新聞にまとめていく予定です。 工場見学に行ってきました 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学に出かけてきました。 大きく、きれいな工場に びっくり! プログラミング学習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング学習 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ロボットに一連の動作をさせるには、どんな順に指示すればよいか…。 真剣に説明を聞き、PCに向かっていました。 三島中学校に行ってきました 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 説明をしていただいたり、 校長先生のお話をお聞きしたり… 実際に中学校の先生の 授業を受けたりしてきました。 中学校生活への 期待を高めるとともに、 残り少なくなった小学校生活を 充実したものにしなければという気持ちで 帰路につきました。 三島中学校の先生方、 ありがとうございました。 三島中学校に行ってきました 1![]() ![]() ![]() ![]() 三島中学校に行ってきました。 入学説明会です。 今年度はこれまでに 小学生が三島中学校に 出かけていくことも あまりなかったので、 初めはかなり 緊張していたようです。 脇野町小学校からのメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三島地域の皆様へのメッセージ! 見つけていただけると うれしいです! 1人1台タブレット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 跳び箱 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() より美しい姿勢で… 寒い体育館の中でも 元気に頑張っている 3年生です。 3年生 跳び箱 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高さの異なる跳び箱が並ぶ中、 自分の目標にあった跳び箱めがけて 何度も何度も練習していました。 1人1台タブレット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレット1人1台割り当てに 取り組んでいます。 この日は、5年生の子どもたちが このタブレットを使うことができるように ログイン設定を行いました。 この環境を生かして 新しいスタイルの授業にも 今後取り組んでいきます。 2年生 ALTと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生の教室に 来てくれました。 冬休み前としては最後の 低学年教室へのALT訪問です。 写真は、2年生の教室の様子です。 もうすぐクリスマス! 素敵なお話を聞かせてもらい、 素敵なプレゼントをもらいました。 プレゼントは何だったかな? ぜひ、お子さんに 尋ねてみてください。 1年生 ALTと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生の教室に 来てくれました。 冬休み前としては最後の 低学年教室へのALT訪問です。 写真は、1年生の教室の様子です。 雪の中へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40cmほど雪の積もったグラウンドへ 元気に飛び出して 遊んでいたのは 3年生の子どもたちでした。 雪の中の登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校班ごとに 元気に登校してきてくれました。 脇野町小学校のグラウンドの 積雪は、約40cmです。 |