図工 4年生2![]() ![]() ![]() ![]() みんな、作品づくりに 夢中です。 作りながら、どんどん アイデアが膨らむところが、 子どものすごいところです。 図工 4年生1![]() ![]() ![]() ![]() お知らせします。 こちらのクラスは 図工の時間でした。 紙コップや空き箱、 ラップ等の芯など、 おうちから持ってきた材料も使って… 算数 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせします。 4年生です。 机の上には 分度器、コンパス、三角定規… 平行四辺形を描く学習中です。 ラジオ体操 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせします。 1年生です。 何回も練習したのでしょう。 「ラジオ体操」が上手に できるようになっていて、 びっくりしました。 もうすぐ夏休み。 小学生になって初めての夏休み! 楽しみですね。 音楽 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせします。 ドレミファ ミレド ミファソラ ソファミ… 2年生です。 鍵盤ハーモニカの練習を していました。 みんな一生懸命でした! 花がら摘みボランティア 2![]() ![]() ![]() ![]() プランターで育てている花が 元気に咲き続けるために とても大事な「手入れ」だと 分かっているので… 今日は3年生と4年生が大勢参加し、 汗だくになりながら最後まで 頑張ってくれました。 参加してくれた子どもには 最後に、環境委員会より 「ハートポカポカカード」が 手渡されました。 花がら摘みボランティア 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチルーム脇のプランターの花の 「花がら摘みボランティア活動」も ありました。 先週予定されていた活動ですが、 雨で延期になっていたのです。 脇野町小学校では、恒例の活動です。 折り鶴ボランティア 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 折り鶴ボランティア活動がありました。 今日は、2年生と5年生です。 ボランティアに来てくれたみなさん、 ありがとうございました。 算数の時間 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数「いくつあるかな」の学習中です。 大きさの違う「果物カード」の数え方について、 子どもたちが意見をつないで、つないで、 問題を解決していきました。 「算数、大好き!」という子どもたちが 育っている様子、嬉しく思います。 朝の挨拶![]() ![]() ![]() ![]() 全校のみんなに声をかけ 全校みんなの心を合わせ 「あいさつのいい脇野町小学校」目指し 朝の挨拶運動をしようと、 生活委員会が立ち上がりました。 折り鶴ボランティア 2![]() ![]() ![]() ![]() 心をこめて折り鶴を折る 子どもたちです。 明日は、2年生と5年生です。 折り鶴ボランティア 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「折り鶴ボランティア」の 1年生と6年生が 集まりました。 1年生の中にも 上手に作ることのできる人がいて びっくりしました。 アサガオの花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサガオの花が たくさん咲いています。 もうすぐ夏休みですね。 作った「色水」を見せてくれました。 3年生の教室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、何かを作ることが 大好きな子が多いようです。 作りたいもののイメージをもち、 どんどん工夫を加えながら 集中して製作活動に 取り組んでいました。 2年生の様子より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の2年生は、読書が大好きです。 「脇小の100冊」のうち、 低学年のうちに読んでほしい40冊を クリアした人が出始めているようです。 算数の時間には、 計算の答えを求めるだけでなく 考え方や 考えを説明すること・聞くことを 大切にしています。 1年生の教室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の1年生は、元気いっぱいです。 算数では、自分の考えを発表したり 黒板に出て説明したり… 国語では、屋外に出て 聴こえてきた「音」を 紹介し合ったりしていました。 クラブ活動 3![]() ![]() ![]() ![]() 全部で9つのクラブが あるのですが… ごめんなさい! 囲碁・将棋クラブだけ 写真を撮りに行きそびれて しまいました。 クラブ活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の時間です。 夏休み前は、これが最後になります。 クラブ活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動の時間の様子です。 3年生 校区地図づくり 2![]() ![]() ![]() ![]() それでも、仲間と協力しながら、地図づくりを頑張っている3年生です。 |