★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

積雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の、校舎の中からの
積雪の様子です。

三連休中に降り積もった雪…
今は120〜130cmくらいでしょうか。


雪の中の集団下校 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、職員もいっしょに下校しました。

横断歩道を渡るときに後ろの下級生の方を振り返り、「渡るよ。」と声をかけている上級生の班長さんの姿を見ることができました。
止まってくれた車に「ありがとうございます。」という気持ちでお辞儀をしている上級生の副班長さんの姿も見ることができました。

また、子どもたちの登下校の安全確保のためにと、橋の上や階段になっているところを前もって除雪してくださっている地域の方にもお会いしました。
いつもこんなふうに、子どもたちのことを守ってくださっているのですね。本当にありがとうございます。


雪の中の集団下校 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み明け初日ということで
今日はもともと地区ごとに
集団下校を予定していました。

雪の降る中、
雪の積もった道を
帰っていきました。

三連休中も安全に過ごしてね。

書き初め大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生や6年生の集中力は、
さすがです。

6年生は、この「みんなの広場」で
書き初めに取り組むのも
これが最後になるのですね。

書き初め大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初め大会の様子です。
3年生以上は毛筆です。

3年生の題字は「日の出」、
4年生の題字は「寒い朝」です。
大きく太く堂々とした字を
一画一画ていねいに
書いていました。

冬休みの間にも
たくさん練習してきたのですね。

書き初め大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇野町小学校は今日から
2学期後半スタートです。
新年の「事始め」として
全校一斉に書き初めを行いました。

1年生と2年生は硬筆です。
お手本を横に並べて、
一字一字ていねいに
書きました。

今年もよろしくお願いいたします 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み中の校舎からの景色です。
たくさん雪が積もりました。

どこから見た景色か…
分かりますか?

どれも、ある教室からの
景色ですよ。

今年もよろしくお願いいたします 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇野町小学校です。

令和3年もどうぞよろしく
お願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31