5年生自然体験教室 1![]() ![]() ![]() ![]() 前半の写真をお届けします。 暑い一日でした 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集まって練習をしていました。 今日は、赤組、白組、それぞれ 冷房の効いた部屋を使用しました。 冷房の効いていない廊下は… 36度を超えていました。 暑い一日でした 1![]() ![]() ![]() ![]() グラウンドでの体育や遊びは止めるなど 熱中症に注意して過ごしました。 写真は、20分休みに 風通しのいい「みんなの広場」で 遊んでいた元気な1年生です。 少し遊んだ後は、 涼しい学年スペースや教室に 戻りました。 もう1枚は、2年生です。 涼しい教室で給食を食べています。 写真は、給食当番さんが 食器等をランチルームに返却にいくところです。 代表委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各委員会の代表児童や、3年生以上の各クラスの代表児童が、視聴覚室に集まりました。 今年の運動会のスローガンについて話し合うためです。 限られた時間と条件の中であっても、みんなで全力で練習や本番当日に取り組もうという気持ちが、各クラスで考えた案に込められていることを確認しました。 今日の代表委員会では、それぞれのクラスから出された案の中で、どうしても残したいワードは何かを決めました。最後の最後は、企画委員会がまとめ上げ、全校児童に示すということになりました。 どんなスローガンが出来上がるか、楽しみです。 がんばっています ダンスリーダー 2![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています ダンスリーダー 1![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、顔合わせをしたばかりの 1年生から6年生までの ダンスリーダーの子どもたちです。 今日のお昼休みにも 視聴覚室で 練習がありました。 発育測定![]() ![]() ![]() ![]() みんなの広場での 6年生の発育測定の様子です。 がんばっています 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 理科の時間です。 顕微鏡て花粉を観察していました。 がんばっています 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数では、三位数÷二位数の わり算に挑戦していました。 毛筆書写では、 筆の入り、とめ、おれ、左はらい、右はらい… 一つ一つの筆使いに気を付けて 「麦」という字を書き上げていました。 がんばっています 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 体育の時間です。 チームごとに曲に合った振り付けを考え みんなで何度も踊って確かめていました。 がんばっています 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 梅組も松組も算数の時間でした。 センチメートルと ミリメートルの 単位換算の学習を がんばっていました。 がんばっています 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 松組は図工の時間でした。 紙をちぎって、色を塗って… 何に見えてくるかな? 想像を膨らませることを 楽しんでいました。 梅組は書写の時間でした。 足の裏をペタンと床につけた いい姿勢で、 一文字一文字ていねいに 文字を書いていました。 運動会に向けて 4![]() ![]() ![]() ![]() 1〜4年生の代表の子どもたちも 全校ダンスを踊ってみました。 6年生のみなさん、 応援団やダンスリーダーだけでなく 全員の頑張りが必要です。 様々な場面でリードしてくれることを 期待しています。 運動会に向けて始動した 脇野町小学校です。 運動会に向けて 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスリーダーの 顔合わせが行われました。 自己紹介の後、 早速、高学年が前に出て 「みつばダンス」のポイントを 伝えて踊ってみせてくれました。 運動会に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白組の応援団の 6年生たちです。 例年とは違うところも 多々ありますが だからこそ、様々な工夫に 期待しています。 運動会に向けて 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向け、 応援団とダンスリーダーの 顔合わせの会がありました。 写真は、赤組の応援団の6年生たちです。 ヘチマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プランターのヘチマです。 夏休みの間にこんなに上までつるを伸ばし、 大きな実もつけました。 保健室のグリーンカーテンにもなっています。 今週の様子から 4![]() ![]() ![]() ![]() 今週の体育は、1時間目に、 体育館で大型扇風機で風を送りながら ハードルの練習に取り組みました。 今週の様子から 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グループごとにダンスを考えています。 今週の様子から 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員が手指消毒をしています。 |