がんばっています ダンスリーダー 2![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています ダンスリーダー 1![]() ![]() ![]() ![]() 昨日、顔合わせをしたばかりの 1年生から6年生までの ダンスリーダーの子どもたちです。 今日のお昼休みにも 視聴覚室で 練習がありました。 発育測定![]() ![]() ![]() ![]() みんなの広場での 6年生の発育測定の様子です。 がんばっています 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 理科の時間です。 顕微鏡て花粉を観察していました。 がんばっています 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数では、三位数÷二位数の わり算に挑戦していました。 毛筆書写では、 筆の入り、とめ、おれ、左はらい、右はらい… 一つ一つの筆使いに気を付けて 「麦」という字を書き上げていました。 がんばっています 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 体育の時間です。 チームごとに曲に合った振り付けを考え みんなで何度も踊って確かめていました。 がんばっています 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 梅組も松組も算数の時間でした。 センチメートルと ミリメートルの 単位換算の学習を がんばっていました。 がんばっています 1年生![]() ![]() ![]() ![]() 松組は図工の時間でした。 紙をちぎって、色を塗って… 何に見えてくるかな? 想像を膨らませることを 楽しんでいました。 梅組は書写の時間でした。 足の裏をペタンと床につけた いい姿勢で、 一文字一文字ていねいに 文字を書いていました。 |