越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

卒業式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウィルス感染症の防止のため、卒業式を縮小し、卒業生、保護者、学校職員で実施することになりました。3年生は、卒業式に向け練習を重ね、さらに自分たちの思いを卒業記念合唱にして練習してきました。卒業式は大きな節目であり、それを在校生や来賓、地域の方々へ見ていただくことができなくなり、残念な思いでいっぱいです。
 生徒にとって、中学校の卒業式は1回限り。今日は、教職員全員で、心を込めて卒業式準備を行いました。
 明日は、受付 8時20分から受付、9時10分から卒業生入場、9時15分に開式となります。心を込めた卒業式にしたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31