学校給食週間 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は児童朝会がありました。 給食や調理員さんに関するクイズに みつば班ごとに答えたり… 高学年スキー教室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ムイカスノーリゾートのスタッフのみなさん、 おいしいお弁当を作ってくださった ご家族のみなさん、 ありがとうございました! 土日で疲れはとれたでしょうか。 高学年スキー教室1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生と6年生が スキー教室に行ってくることが できました。 高学年スキー教室![]() ![]() スキー教室に無事に行くことができて 本当によかったです。 終日、指導にあたってくださった スキーボランティアのみなさん、 おいしいお弁当を用意してくださった 保護者のみなさん、 ゲレンデを整えてくださった ムイカスノーリゾートのスタッフのみなさん、 ありがとうございました。 1年生アルパカ当番 2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生アルパカ当番 1![]() ![]() ![]() ![]() 今日も元気です! 清掃の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は高学年はスキー教室でいません。 1年生だけで1年生教室を きれいにしました。 2年生や3年生や4年生も 高学年がいない分、代わりにと いつも以上に一生懸命に そうじをしました。 4年生が頑張りました!![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室に出かけて 不在となりました。 でも、4年生がしっかりと 頑張ってくれました。 いつも5・6年生が やってくれている放送も 代わりに4年生が… そんな4年生に、 1〜3年生から 自然と拍手がわき上がる場面も 何度かありました。 4年生、お疲れさまでした。 スキー教室へ出発 2![]() ![]() ![]() ![]() 冬のスポーツを楽しんできましょう!」 出発前の教頭先生からの言葉です。 代表児童の「今日は一日お願いします。」の挨拶のあと、 ムイカスノーリゾートに向かって 出発していきました。 スキー場のスタッフの皆様方が ゲレンデを整えてくださっていると聞いています。 脇小の子どもたちが、お世話になります。 スキー教室へ出発 1![]() ![]() ![]() ![]() 本日、予定通り、高学年スキー教室を実施、 5年生と6年生が先ほど元気に 学校を出発することができました。 今日は、10名の方からボランティアとして 協力いただきます。 一日、よろしくお願いします。 お知らせ:高学年スキー教室
明日は予定通り、
高学年スキー教室を 実施します。 保護者の皆様、 お弁当の準備をお願いします。 スキーボランティアの皆様、 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 上学年の大縄大会 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式が始まりました。 結果発表を聞き、 目標を超えることのできたクラスも、 記録は残念に終わったクラスも、 満足そうな表情をしていたのが 印象的でした。 寒かった昼休みの体育館… 寒さを忘れた時間でした。 上学年の大縄大会 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校最後の大縄大会。 気合い十分です。 体育館ギャラリーでは 下学年の子どもたちも 声援を送っていました。 目標達成なるでしょうか? 上学年の大縄大会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 順調! 順調! 上学年の大縄大会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上学年の大縄大会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は上学年の大縄大会がありました。 そのときの様子を写真でお伝えします。 梅組、松組、それぞれ 3分間の最終練習のあと… 1年生アルパカ当番 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やってきたときは小さかった 赤ちゃんアルパカの「クリーム」も お母さんアルパカの「ショコラ」と 同じくらいの大きさになりました。 大きくなったのは「クリーム」だけでは ないようです。 「先生、当番のときに着ているレインコート、 こんなに小さくなったよ。」 と教えてくれました。 1年生の子どもたちの体も心も ぐんと成長しているのですね。 1年生アルパカ当番 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はアルパカ当番の仕事を 頑張っています。 今朝の朝活動の時間 2![]() ![]() ![]() ![]() 「下学年の大縄大会」は、昨日、 終わったというのに… 2年生の学年スペースでも 大縄「8の字跳び」に夢中な 子どもたちの姿がありました。 今朝の朝活動の時間 1![]() ![]() ![]() ![]() 元気に登校してきてくれた子どもたち。 朝のしたくが終わったあと 学年スペースでは… 6年生は、今日のお昼休みに行われる 「上学年大縄大会」に向けて 最後の練習に取り組んでいました。 気合いたっぷり。 本番の昼休みが楽しみです。 |