市P連インディアカ予選大会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仲の良さ! 市P連インディアカ予選大会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 役員をしてくださった保体部のみなさん、 あ疲れ様でした。 ありがとうございました。 市P連インディアカ予選大会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インディアカ予選大会がありました。 脇野町小学校も会場の一つでした。 全校合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に1年生から6年生まで 全校児童で「ビリーブ」を歌います。 また、最後には会場のみなさんといっしょに 「ふるさと」を歌うことになっています。 今日の朝活動の時間に その合唱練習を全校で行いました。 5年生は、その後続けて 1時間目に学年ステージ練習をしました。 かっこよく仕上がってきましたね。 小中合同あいさつ運動2日目 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかな挨拶の声で いっぱい。 中学生のみなさん、 ありがとうございました。 小中合同あいさつ運動2日目 1![]() ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさんが 小学校の玄関前に 挨拶運動にやってきてくれました。 パラリンピック競技を体験 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤ボールチームと青ボールチーム、最後どちらが白い的玉に近かったか… このあと巻き尺まで持ち出して判定するほどの接戦となったそうです。 パラリンピック競技を体験 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっと体験してみました。 アイマスクをして 鈴の音の鳴るボールを ナイスキャッチ! 大いに盛り上がっていました。 朝の読み聞かせ 3![]() ![]() ![]() ![]() 〈1年生〉 ・おおきなクマさんとちいさなヤマネくん ・もりいちばんのおともだち ・ハロウィンのランプ 〈2年生〉 ・おにより つよい およめさん ・しゃっくり がいこつ 〈3年生〉 ・おさる日記 ・はなとひみつ 〈6年生〉 ・1つぶのおこめ ・ウラパン オコサ おはなし倶楽部の皆様、ありがとうございました! 朝の読み聞かせ 2![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとこわい話… 心があったかくなる話… 子どもたちにとって読み聞かせの時間は、安心して「おはなしの世界」にどっぷり浸ることのできる大事な大事な時間です。 朝の読み聞かせ 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日は、1年生、2年生、3年生、6年生のところに来てくださいました。 写真は、1年生です。 小中合同あいさつ運動 2![]() ![]() ![]() ![]() 三島中学校のみなさん、ありがとうございました。明日の朝は、もう少し元気に挨拶を交わせるようにしますね。 小中合同あいさつ運動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝は、いつもとちょっと違った光景。今年度2回目の小中合同あいさつ運動で、三島中学校のお兄さんお姉さんが来てくれているからです。 クラブ活動見学![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3年生の子どもたちが 4〜6年生のクラブ活動の様子を 見学してまわりました。 「入りたいクラブがいっぱいあって、どうしよう…。」 「ぼく、4年生になったら、絶対、〇〇クラブに入るんだ。」 4年生から始まるクラブ活動の時間を 今から楽しみにしている3年生でした。 3年生 ステージ練習 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 ステージ練習 1![]() ![]() 体育館では3年生が ステージに並んで リコーダー奏や合奏練習を していました。 自主練習![]() ![]() ![]() ![]() 2週間後に迫った音楽発表会に向けて 合奏の自主練習をしている子どもたちがいました。 この曲は……4年生かな? 「もう1回、最初からやろう!せーの!」 そんな声を掛け合いながら何度も一生懸命、 そして楽しそうに練習をしていました。 体力アップチャレンジコーナー 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日、挑戦できる種目は、2種目。 「ピン!と伸ばして」と「スクワット」です。 明日以降の種目を練習している子もいました。 運動委員会のみなさん、 全校のために、明日以降もよろしくお願いします! 体力アップチャレンジコーナー 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この取組を企画・準備・リードしてくれるのは、運動委員会の5・6年生です。 初日となる本日の昼休み、早速「スポーツスタジアム 記録カード(白)」を手にした子たちが体育館に集まってきました。 給食の時間 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかわり! 三島学校給食共同調理場の みなさん! 2学期もまた、毎日、 安全でおいしい給食を お願いします! |