読み聞かせ 2![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】 ・じごくのラーメンや ・オオカミのごちそう 【6年生】 ・がまの油 ・ときそば でした。次回も楽しみにしています! 読み聞かせ 1![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせを スタートしてくださいました。 おはなし倶楽部のみなさん、 ありがとうございます。 この日に読んでいただいた本を紹介します。 【1年生】 ・だるまちゃん と かみなりちゃん ・はないきおばけ と くちいきおばけ 【2年生】 ・まねきねこだ!! ・ぞうの金メダル ・ゆきのひの ころわん 本と仲良し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もどうぞよろしくお願いします。 早速、図書室前の棚には 1月らしい 「ねずみどし」らしい 本を並べてくださり、 ありがとうございます。 校内書き初め大会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の作品とじっくり向き合う 自分自身としっかり向き合う そんな時間となりました。 納得のいく作品が書けたでしょうか。 校内書き初め大会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習してきたのでしょう。 みんな、体全体を使って、 大きく伸びやかな字を 書いていました。 校内書き初め大会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 戻ってきました。 脇野町小学校の2学期後半が 今日からスタートしました。 今日は「事始め」として恒例の 校内書き初め大会を行いました。 1年生と2年生の教室では、 鉛筆を走らせる音だけが 聞こえてきました。 冬休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 脇小「みつばっ子」たち、 元気に過ごしてくれているでしょうか。 書き初めの練習も 順調に進んでいるかな? 写真は「みしまこどもの広場」の 「みんなで書道教室」のときの様子。 日吉小学校の校長先生が 撮ってくださったものです。 |