★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

6月28日(金)修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目は、班別活動でした。それぞれ事前に調べたり、予約の電話をしたりして計画を立てた場所に実際に訪問し、制作体験や見学を行いました。今年は周遊バスを利用しながら目的地に向かいました。バスがなかなか来なかったり、時間が合わなかったりと苦労もありましたが、班のみんなで相談しながら乗り越えていくことができました。友達と協力しながら、社会とかかわる経験ができた2日目になりました。

6月27日(木)修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生修学旅行1日目は、野口英世記念館、日新館、飯盛山、鶴ヶ城を見学しました。日新館では、「年長者の言うことに背いてはなりませぬ」から始まる「什の掟」を学びました。飯盛山では白虎隊について学び、鶴ヶ城もじっくりと見学しました。宿でも楽しく過ごし、充実した1日目になりました。

水泳授業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目は4年生が
プールに入りました。

とっても気持ちよさそうでした。

1年生、4年生ともに
指導に来てくださった小野コーチ、
ありがとうございました。


水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生になって初めての水泳授業。
気温も上がり、
日差しも強かったのですが、
プールの水温はまだそれほど高くなく、
特に1年生には
少し寒く感じる子もいたようです。


このあと4時間目には
4年生が入る予定です。


アルパカ牧場へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が校外学習で
山古志アルパカ牧場に
行ってきました。

しっかり挨拶をして…

お話もたくさん聞いてきました。

アルパカにも触らせてもらいました。

校外学習へ出発 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の1学級の子どもたちが
バスに乗って校外学習に
出掛けていきました。
生活科の単元「どうぶつとなかよし」の
学習の一環です。

今頃、どんな学習をしているかな?





道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6年生の教室では
道徳の授業研究が行われました。

近隣の三島中学校や日吉小学校の先生からも
授業を参観していただきました。

子どもたちにとって身近でありながら
難しいテーマについて、
仲間と意見交流しながら
自分の考えを広げていく姿を
みることができました。

PTA作業 2

画像1 画像1 画像2 画像2
日頃、小学生や教職員だけでは
手の届かない、高いところや窓拭きなど、
本当にきれいにしていただきました。
ありがとうございました。


みなさんに感謝しながら
きれいになった校舎で
今日からまた頑張っています。

PTA作業 1

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、今年度第1回のPTA作業がありました。
せっかくのお休みの日だというご家庭が多い中、
朝7時には大勢が集まってくださいました。
ありがとうございました。


PTA会長さんのご挨拶のあと、
学年ごとに作業場所を確認・分担。

今回のPTA作業を
計画・リードしてくださったのは
学年部の役員のみなさんです。


いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に全校児童が体育館に集まりました。
最初にみんなで
「脇小 いじめ見逃しゼロ宣言」を唱えて
大切なことを確認し合いました。
続いて、各クラスの代表が
「クラスのめあて」を発表しました。


その後、みつば班ごとに「仲良しめあて」を話し合って決めたり、
みつば班でレクレーションを楽しんだりしました。


この集会を企画、準備し、
当日の進行をしてくれた生活委員会のみなさん、
ありがとうございました。


3年生 リコーダー講習会

画像1 画像1
3年生になり、音楽の時間には
リコーダーを使った学習が
始まりました。

今日は、その初日です。
専門の先生がリコーダー指導のために
脇野町小学校に来てくださいました。

美しい音色で
いろんな曲を
演奏できるように、
リコーダーの練習を頑張ります!




大きく育て!夏野菜 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子どもたちが
毎日、水をやり
観察を続けている夏野菜の苗。

こんなに大きくなりました。





読み聞かせ 2

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の「読み聞かせ」の様子です。

今日、読んでいただいた本は、
1年梅組
 「ちいさな おうさま」
 「しっぽ しっぽ しっぽっぽ」
 「よるだけパンダ」

1年松組
 「しょうがっこうが だいすき」

2年梅組
 「うんこしりとり」
 「うんこ」
 「はらぺこ ヘビくん」

2年松組
 「がっこうにヤギがきた」
 「おこだでませんように」でした。

おはなし倶楽部のみなさん、
ありがとうございました。
次回も楽しみにしています!

読み聞かせ 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も脇小では
絵本の読み聞かせを
行っていただいています。

今朝も「おはなし倶楽部」から
5名のみなさんが
来てくださいました。

絵本を読んでもらっているときの
子どもたちの
真剣なまなざし、嬉しそうな表情は、
最高です。

今日、4年生の子どもたちに
読んでいただいた本は、
「おじさんのかさ」と
「100万回生きたねこ」の
2冊です。



体力テスト 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「立ち幅跳び」と
「上体起こし」です。

昨年度の自分の体力テスト結果を上回りたい、
練習のときよりもいい記録を出したいと
めあてをもって運動に取り組む姿がありました。






体力テスト 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生以上の全児童が
体育館で体力テストを実施しました。

今日実施した種目は、
「反復横とび」と
「長座体前屈」と…

体力テストに向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テストでは
昨年度の自分の記録を超えようと
頑張って練習しています。


体力テストに向けて 3年生

画像1 画像1
運動会が終わったばかりですが、
今度は6月12日の体力テストに向けて
どの学年も頑張っています。

この写真は、3年生です。


鍵盤ハーモニカ講習会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、鍵盤ハーモニカ講習会がありました。

1年生にとって
保育園や幼稚園のときにも演奏したことのある
身近な楽器ですが、
正しい扱い方や片付け方、
「ド」の位置の見つけ方、
美しい音を出す方法など
これまで知らなかったことも含めて
大変分かりやすく教えていただきました。

かずみせんせい、
ありがとうございました。


統計出前教室 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目の6年生に引き続き、
3時間目には5年生を対象に
統計出前教室を行っていただきました。

5年生にとっては初めての統計学習。

「全国で新潟県が第1位なものは何?」
「県内で長岡市は、これ何位?」
といったクイズに答えていくうちに
すっかり、「グラフ」の魅力に
引き込まれた子どもたちでした。

また、昨年度の統計グラフコンクールの
入選作品も見せてもらいました。

本日、遠く県庁よりお越しくださった
統計課の皆様、ありがとうございました

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31