アルパカ牧場へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週7月1日には、 1年松組の子どもたちが 山古志のアルパカ牧場に 行ってきました。 「かわいいな。」 「たのしいな。」 「まいにち、あいたいね。」 学校にもどり、 梅組・松組の子どもたちは 自分たちがお世話できるかどうか 議論中です。 校外学習へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さいわいプラザにある「長岡市立科学博物館」と 「アオーレ長岡」と「長岡市立中央図書館」を 見学してきました。 長岡市にある施設は、どれもとても立派でした。 それぞれの見学先では子どもたちを温かく迎え入れていただき、 ていねいに案内、説明していただきました。 ありがとうございました。お世話になりました。 水泳授業 3年生![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が今シーズン2回目の 水泳授業を受けていました。 昨日の雨で 水温はやや低めでしたが、 3年生ともなると 途中で寒がる子も今日は いませんでした。 体の力を抜き、 きれいなフォームで 「けのび」ができるよう 何回も練習していました。 3年生は明日も 水泳授業がある予定だそうです。 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日(木)の朝の様子です。 写真は5年生です。 この日、読んでいただいた本を紹介します。 1年梅組 「わにさん どきっ はいしゃさん どきっ」 「なつみは なんにでもなれる」 1年松組 「うえきばちです」 「からだのみなさん」 2年梅組 「ハトにうんてんさせないで」 「あらまっ!」 「もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」 2年松組 「どろぼうがっこう ぜんいんだつごく」 「とんぼのうんどうかい」 5年生 「希望の牧場」 7月は、4日、11日、18日ですね。 どんな本を読んでもらえるのかなぁ… 楽しみに待っています。 |