いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() さつまいもときのこのカレー、カルシウムサラダ、みかん、牛乳 【給食放送から】 なぜ給食には毎日牛乳がつくのでしょう。それは、成長期のみなさんに必要な栄養素「カルシウム」がたくさん含まれていて、吸収も効率的だからです。みなさんの骨は今まさに日々成長しています。一生の中で骨が一番成長する時期は、男子で中学生から高校生の頃、女子は小学校高学年から中学生の頃です。その骨の成長に必要な栄養素が「カルシウム」です。でも、その骨もカルシウムがただたまっていくだけではありません。実は、同時に骨からカルシウムが溶け出しています。ですから毎日の食事でしっかりとカルシウムを補う必要があります。 10月25日 授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左 3年 数学 二等辺三角形を利用した角度を求める問題 写真中 3年 社会 国会の仕組みと運営について 写真右 ステップアップ 英語 もうすぐハロウィーン。ALTのジェシカが、 ハロウィーンの雰囲気が伝わるよう授業をして います。
|