★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
カテゴリ
TOP
トピックス
最新の更新
今日から 11月
越後みしま竹あかり街道 コンサート編
10月27日(土) 越後みしま竹あかり街道
音楽発表会 ご来場ありがとうございました!
音楽発表会(3) 第2部より、学年の発表
音楽発表会 (2)
10月27日(土) 音楽発表会 ありがとうございました!
10月26日(金) 明日は、校内音楽発表会です!
10月25日(木) 最後のPTAコーラス練習
PTA合唱練習 がんばってます
10月19日(金) 就学時健康診断 実施しました
いよいよ来週は 音楽発表会です!
小中あいさつ運動 展開しました!
10月17日(水) 3年生がクラブ活動を見学しました
10月12日(金) 第2回代表委員会
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
今日から 11月
ここ数日間、日中の気温が上がらず寒い日となっています。ますます健康管理の大切な時ですね。さて、今日から11月です。気持ちも新たに二学期の序盤戦を駆け抜けていきたいものです。子どもたちも同様です。先日の音楽発表会では実りの秋を楽しませてくれました。その勢いでこれからを駆け抜けていってほしいと期待していますし、楽しみにしています。
今日は、読み聞かせを1年生、2年生、6年生で行いました。読書もある面、芸術と一緒です。新しい知覚を目覚めさせ、魂をゆすぶり、子どもの精神的な経験を豊かにすることと指摘している専門家もいます。言葉(ことば)はこれからの時代、更に人間にとって重要です。人間らしさを表現したり、象徴するものと考えているからです。もちろん、コミュニケーションにも欠かせません。美しい日本語へも自然に誘われるのではないでしょうか。写真は低学年の読み聞かせの様子です。
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧