2年生、英語活動に親しみました!(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ネコ、イヌ、シカ、トリ、さかなの5種類のどうぶつと「walk(歩く)、run(走る)、jump(はねる)、fly(飛ぶ)、swim(およぐ)、stop(とまる)」の動作を表す英語表現の活動でした。子どもたちは担任とハンナ先生のやり方をみて活動に取り掛かっていました。 動物になったつもりで動作をつけながら英語の表現に慣れていたようです。この時間もとてもアクティブな時間となりました。ハンナ先生はとても絵が上手でした!最後には、子どもたちはハンナ先生にいろいろな言葉の英語の表現を質問していました。とっても楽しい時間でしたね!なお、松組は5時間目に実施しました。 9月3日(月) 低学年、英語に触れ、親しみました(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |