自信を持って! 親善水泳大会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レベルアップ! 親善水泳大会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからも自己への挑戦を!がんばりました。 親善水泳大会(2) がんばり抜いた子どもたち![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変お疲れ様でした!今回の経験が皆さん一人一人の中に、「自分のよさ」として将来残っていくことでしょう。自分に自信をもって、これからも進んでいってくださいね! 8月8日(水) 親善水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() 素晴らしい会場で脇小らしさを発揮し、競泳に応援をやり抜いた一日となりました。参加選手、そして引率、指導の先生方、大変ありがとうございました。自己ベストを更新した子も大勢出ました。何よりも最後まであきらめず、泳ぎ切った姿にうれしくなりました。応援いただいた保護者、ご家庭の皆様、ありがとうございました。 8月22日(水) 陸上練習、がんばっています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それに先駆けて、6年生では陸上練習を今週より始めています。十分な水分補給をしながら自分のめあてに挑戦する充実の練習時間にしていきましょう! 親善陸上大会に向けて6年生の力を発揮していってください。期待していますね。さて、個々の陸上運動技能の向上を図ることを目的に練習していきます。指導者の先生方から多くのことを学ぶ機会にしていきましょう。がんばれ スマイル学年! 8月7日(火) いよいよ、親善水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あすの競泳会場はダイエープロビスフェニックスプールです。最高の会場で自己ベストを狙っていきましょう。応援もしっかりとお願いします。 8月1日(水) 平和への願い、折鶴に託して![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式の中では、広島で行われる平和祈念式典に参加する中学生に市内各校の子どもたちが心を込めて仕上げた折鶴が託されました。 長岡空襲の体験談をお聞きする機会でもあり、平和への願いや誓いを新たなものとすることができました。 写真は、企画委員会の呼びかけで折鶴を作製した時のものです。進んでボランティアとして参加した子どもたちです。 |