夏休み・・・前半が終わります![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、ボランティア活動がありました。今日は「白山保育園」に行き、屋外運動場の草取りや、明日の若翔会の発表へ向けた園内の飾りつけの手伝い、古封筒のラベル貼り等の仕事をしてきました。 保育園児は、お化け屋敷づくりやプール遊びをしていました。素直で人懐こい子どもたち。どんな可能性を持っているのだろう。園児の姿からエネルギーをもらった気がしました。早く、中学生になって、みんなで頑張りましょう。 8月13日(月)から8月16日(木)は閉庁日となり、学校は無人となります。(週休日(土曜、日曜)も基本的には無人です。 ※在校生で、緊急の連絡等が必要な場合は、夏休み前にお知らせした 学級担任への電話連絡をお願いします。 県吹奏楽コンクール
8月1日、県吹奏楽コンクールが新潟テルサを会場に行われ、吹奏楽部が出場しました。これまでの練習の成果を発揮し、素敵で迫力のあるハーモニーを奏でていました。結果は、見事、「金賞」。西関東大会への出場権は逃しましたが、新チームがスタートしてからの成長ぶりが伺える立派な演奏でした。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。そして、保護者の皆様、活動を支えていただきありがとうございました。
|