越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

これからも挨拶の素晴らしさを広げましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで1週間にわたり、巴ヶ丘坂下交差点、飯塚バス停付近、越路小学校校門付近であいさつ運動を実施しました。(画像は昨日までのものです)

 はじめは照れくさいといった気持ちもみんなでやれば怖くありません。地域の人たちやドライバーの皆さんに「おはようございます!お疲れ様です!いってらっしゃい!いつも見守ってくれてありがとうございます!安全運転でお願いします!」といった気持ちをこめたあいさつができたなら何よりです。

 見返りを求めることなく、純粋に他者のために尽くそうとする行いは、必ず見てくれている人がいます。よいことをよい心で行って、誰かの役に立てた時、実は何よりも自分自身の心に大きな喜びが生じるのではないでしょうか。その一つが挨拶です。
つづきを読む

スケアード・ストレイト型の全校交通安全教室を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、越路体育館駐車場でスケアード・ストレイト型の自転車安全教室を実施しました。
 スケアード・ストレイトとは、学習者に恐怖を直視させることで社会通念上望ましくない行為を行わせないようにする教育技法とされ、事故を目にさせ怖さを認識させ、交通事故防止を図るものです。

 今日はスタントマンが、自転車と自動車等との実際起こりうる事故事例や違反行為を迫真の演技で再現しました。できれば見たくなかったという生徒もいたかもしれません。越中生も教職員も、緊張感をもって真剣に学習できたことでしょう。

 会場には、地域の皆様もお出でいただきました。急きょ、越路体育館に移動して行った閉会式では、長岡警察署からのお話をお聞きし、スタントマンさんたちへの感謝の意を表し、事故防止への決意を新たにしました。
つづきを読む

速報 中越地区中学校陸上競技大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
【男子800M】杉田、清水(予選敗退)

 これで越中生の競技は終了しました。
 惜しくも県総合体育大会への出場は叶いませんでしたが、これまでのチャレンジと2日間の頑張りを讃えます。
 保護者の皆様、2日間にわたり早朝からありがとうございました。

 次のチャンスは7月14日(金)に新潟市のビックスワンで開催される通信陸上新潟県大会です。男子2年生100Mの山崎選手と男子4×100MRチームが出場します。
 個人種目は、全国大会参加標準記録の突破や上位3名に与えられる北信越大会への出場権を目指します。リレーのみ、全国大会へは県総体の優勝チームが出場するため、通信陸上では上位3チームに与えられる北信越大会への出場権を目指します。
 まずは、自己ベスト目指してほしいと思います。

 来週は中越地区各種大会です。出場する人は、その健闘を祈ります。

いただきます&ごちそうさまでした

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日のメニュー】(画像は検食用)
 キーマカレー、豆豆サラダ、牛乳

【給食放送から】
 今日はカレーです。カレーは、何料理でしょうか?インド料理?インドでは色々な香辛料をすりつぶして、野菜などと煮込むソースをすべて「カリ」と言います。
 カレーライスはインド生まれのカリーをイギリス人が持ち帰り、イギリスでカレー粉を発明したとされます。イギリスのカレー粉はスパイスを混ぜた粉です。赤い缶に入ったカレー粉が日本に伝わり、明治時代頃に西洋料理として日本で今のカレーライスになりました。
 つまり、カレーライスは日本人が作ったのですね。今ではほとんど日本食とされているカレーライスです。すごいですね。

※「こしじのかむちゃんはがいいぜ」の標語ポスターカレンダー7月は、「じ(自慢の歯並び!きれいな笑顔)」です。教室掲示用です。

速報 中越地区中学校陸上競技大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、6時半に元気に十日町に向かいました。雨はあがっているとのことです。自己新目指して頑張れ越中!

【男子200M予選】山崎、田辺(予選敗退)

あいさつ運動最終日

画像1 画像1
あいにくの雨でしたが、担当クラスやあいさつ部の生徒がいきいきと巴ヶ丘坂下に向かいました。

マラソンコースから

画像1 画像1
画像2 画像2
マラソンコースからはいろんな景色が楽しめます。明日もいい日になりますように。

中越地区中学校陸上競技大会開幕

画像1 画像1
 中体連主催の中越地区中学校体育大会の先陣をきって、陸上競技大会が十日町市陸上競技場で始まりました。今日、明日の2日間で熱戦が繰り広げられます。

 越中特設陸上競技部の生徒も今朝6時に元気に学校を出発しました。会場は気温も上がりましたが適度の風もありコンディションは上々のようでした。
 惜しくも、上位12名(チーム)に与えられる県大会出場権は獲得できなかったものの、個人種目は追い風参考も含め、全員が自己ベストを出しました。

 1日目の結果は次のとおりです。
【男子100M】山崎(予選敗退)、田辺(予選敗退)
【男子400M】五十嵐(予選敗退)、清水(準決勝敗退)
【男子1500M】杉田(予選敗退)
【男子4×100MR】山崎・清水・田辺・内藤(予選敗退)
※画像2:4×100Mリレー予選 2走から3走へ 手前(アウトコースから2番目)の赤いユニフォームが越中

 明日2日目は、男子200M、800Mに出場します。健闘を祈ります。

画像2 画像2

アクリルガッシュで思い思いの鉛筆を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の美術です。時折、ステンドグラスが風鈴のごとくなびいています。今、アクリルガッシュの使い方を学習しています。今日は思い思いの形に制作した鉛筆に、アクリルガッシュで着色をしていました。

 学習指導要領では、音楽や技術家庭と同様に授業時数は少ないのが実情ですが、その分、集中して取り組み、豊かな感性を磨いてほしいと思います。
 越中では、美術の学習を通じて、どの生徒も学習のねらいや手立てが分かり、自分の発想や表現に自信をもって積極的に表現活動ができるようにすることを重点の一つにしています。集中して制作に没頭するたくさんの美しい表情がありました。
つづきを読む

学校だより 「さみどりの風」3号(6月号)です

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、発行です。こちらから御覧いただけます。

(画像:美術室入口と図書室の風景)

いただきます&ごちそうさまでした〜給食だより7月号をアップしました

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日のメニュー】(画像は検食用、代替食付)
 ごはん、のり香味ふりかけ、じゃがいもと豚肉の揚げ煮、ゆかり和え、豆腐のみそ汁、牛乳

【給食放送から】
 みなさんがよく知っているゆかりは、赤いシソの葉を乾燥させ、細かく刻んでふりかけにしたものです。紫色がゆかりの色とよばれていたことが由来だそうです。
 ゆかりのほのかな酸味が胃液の分泌を促し、香りも日本人に好まれるもので、暑い夏には食欲が増す食品の一つとされています。今日のように野菜と和えたり、ごはんに混ぜてゆかりごはんにしたりします。
 これからどんどん暑くなるので、夏バテしない体づくりをしていきましょう。

【お知らせ】
 給食だより7月号をアップしました。こちらから御覧いただけます。

ながおかハイスクールガイダンスにふるって参加を!

画像1 画像1
 すでに御案内(こちら)のとおり、8月8日(火)にハイブ長岡で開催される「ながおかハイスクールガイダンス」(県立専門高校メッセと同時開催)のチラシ(こちら)が長岡市教育委員会から届きましたので、生徒に配付します。

 高校、大学、専門学校、地元企業等が一堂に会し、自由に各ブースで見学や体験ができるたいへん貴重な機会ですので、この機会に学年を問わず、越中生も保護者の皆さんもふるって御参加ください。

 校内締切は、来週7月3日(月)です。よろしくお願いします。

越中玄関を彩る花

画像1 画像1
作 家庭科H教諭です。

未来の越中生がやって来た

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕焼け小焼けで日が暮れて 山のお寺の鐘が鳴る お手てつないでみな帰ろう からすと一緒にかえりましょう・・・

 昨日の夕方です。動から静の時間、生徒が下校し静まり返った廊下に出てみると、なかなかきれいな夕焼け空を目にすることができました。
 部活動を終えて帰路に向かう越中生も思わず「きれい!」と感じたのではないかと想像します。

 そして、今日の午前中、未来の越中生となるだろう越路小の2年生が、町探検の学習で越中にやってきました。
 小学2年生にしてみれば、広くて大きな校舎、大きく見える越中生だったことでしょう。越中生も小学生をみて何を思慕したでしょうか。あの頃の自分(たち)かもしれません。
つづきを読む

ささりんどうの旗はなる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中越地区各種競技大会(中学校体育連盟主催)の激励会を行い、8競技に出場する越中生に全校で激励しました。
 まずは同じく中越地区大会(7月23日)を控えた吹奏楽部の演奏「ロッキーのテーマ」にのっての選手入場。次に各競技の部長、代表が選手紹介と決意を述べました。生徒代表と校長からの激励の言葉に続き、その健闘を期待して、3本の矢(エール・応援歌・拍手)で越中生の結束を固めました。締めに、選手代表がお礼の言葉を述べ、吹奏楽部の演奏「負けないで」にのって退場しました。

 越中、さらには長岡市三島郡の代表です。出場のチャンスを得た人たちです。その自覚のもと、大会まで残りわずかの期間、体調管理と事故防止に十分留意し、心技体を最高の状態にして迎えられるように備えてください。各種目の健闘を祈ります。 

 大会は、陸上競技が6月29日(木)30日(金)、その他が7月4日(火)5日(水)です。会場は次のとおりです。
つづきを読む

水泳授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目、校長室に歓声が響いてきました。気温、水温は共に26度です。今年度のプール開き(体育授業)は1年生(1,3組)でした。6時間目は1年2組が入水しました。
 今日は定番の流れるプールが中心でしたが、皆、久しぶりのプールとあって、いい表情で水に親しんでいました。 
 
 これから夏休みまでの期間、全学年で水泳授業が実施となります。越中生がおたがいにプール掃除をし合ったことに感謝しながら、限られた時数ですが積極的に取り組み、いろいろな泳法に興味をもち、早く泳ぐ術や長く泳ぐ術を身に付けるようチャレンジしてほしいと思います。そして、夏休みには公共施設のいろいろなプールや海水浴で、楽しく水に親しみ、夏の風物詩を大いに味わってほしいと願います。

 自転車乗りと同じで、泳ぎを身に付けると一生忘れませんが、ルールやマナーの遵守が何より大切です。授業であろうとなかろうと、おたがいに守らなければならないルールやマナーを遵守して、安全に・いきいきと水に親しむ姿勢を生涯の財産にしてください。

いただきます&ごちそうさまでした

画像1 画像1
【今日のメニュー】(画像は検食用)
 みそラーメン、じゃがコロソーセージ、まるかじりきゅうり、牛乳

【給食放送から】
 今日のカミカミメニューは丸かじりきゅうりです。良くかんで食べてください。口の中に入れた食べ物は、よく噛めば噛むほど、体にいいことがいろいろあります。
 ○だ液によって消化がよくなり、胃腸の調子がよくなります。○食べ物の味がよく分かるようになります。○歯ぐきの中の血液の流れがよくなり、歯や歯ぐきが丈夫になります。○よく噛んでつぶされた食べ物の繊維が、歯と歯の間を掃除して、口の中をきれいにします。
 みなさん、よく噛んで食べるようにしましょう。

明日につなげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜の5時間目は全校が学級活動の時間です。今日は「中間テストの振り返り」がテーマです。
 まず、各教科の取組について個人で反省しながら用紙にまとめる。次にグループで意見を出し合いボードに整理する。そして、グループで発表し合う。最後に、参考になることを用紙にまとめる。このような内容と流れでした。画像は順に3年生、2年生、1年生です。 
つづきを読む

いただきます&ごちそうさまでした

画像1 画像1
【今日のメニュー】(画像は検食用)
 ごはん、皮なししゅうまい、春雨炒め、豆腐のうま煮、牛乳

【給食放送から】
 今日は春雨についてのお話です。春雨は原料のでんぷんの種類によって2種類に分けられます。一つはじゃがいもとさつまいものでんぷんから作る普通春雨です。もう一つは緑豆という豆のでんぷんから作る緑豆春雨というものです。
 普通春雨は日本で戦前から作られていました。少し太めでもちもちとした食感があり、鍋物などに使われます。緑豆春雨は中国から伝わったもので、細くてこしがありスープやサラダ、炒め物などに使われます。

あいさつ運動スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 恒例の小中連携「あいさつ運動」が三つの地域に分かれて今日からスタートしました。越中生の自慢の一つ「あいさつ」で小学生や地域の皆様との交流を図り、越中はもとより越路地域に笑顔と活気をもたらすように取り組みます。
 
 各学年がクラスごとに日替わりで参加する巴ヶ丘坂下信号付近では、朝の7時40分から8時までのひととき、「小中連携中学校区あいさつ運動〜心をこめて愛さつを!」の横断幕や「みんなで広めよう!あいさつ運動実施中〜越路中学校区」ののぼり旗も掲げられ、担当クラスの生徒や担任が初日のあいさつ活動を行いました。
 また、飯塚バス停付近(7:10〜7:30)では、飯塚周辺の越中生が、越路小学校校門前(7:40〜7:55)では、神谷周辺地区の越中生が参加しました。
つづきを読む
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止