いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() 黒糖レーズンパン、チキンマカロニグラタン、コールスローサラダ、たまごスープ、牛乳 【給食放送から】 今日は「チキンマカロニグラタン」です。グラタンはフランス料理です。「グラタン」の言葉のもとは、フランス語の「グラテ」、「かき削る」という意味で、鍋の焦げつきを取るようなときに使う言葉です。 グラタンでおいしいのは「焦げ目」。焼き色のついた部分をさしてこう呼ばれるようになりました。 グラタンにはいろいろな種類があり、中に入れる材料によって、マカロニグラタン、えびグラタン、チキングラタン、ポテトグラタンなどいろいろなグラタンができます。みなさんはどんなグラタンが好きですか? いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() 中華丼、フライビーンズ、わかめと豆腐のスープ、牛乳 【給食放送から】 今日は具だくさんの中華丼です。八宝菜は中華料理ですが、中華丼は日本生まれの中華料理風のメニューです。 昭和の初めのころ、東京の中華料理店で、お客さんから「ごはんに八宝菜をのせてほしい」と頼まれて作ったのがきっかけだったそうです。 八宝菜はもともと中国では、八つの「宝」と言われるようなめずらしい材料からできた高級な料理のことでした。一体どんな食材が使われていたのでしょうね。
|