いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() ごはん、ジャンボ油揚げのみそチーズ焼き、大根サラダ、たら汁、牛乳 【給食放送から】 みなさんは「たら」というお魚を知っていますか? たらは雪の降るころにたくさんとれるので、魚へんに雪という字を書きます。たらはとても大食いの魚で小魚、かに、貝と手当たり次第何でも食べるので「たらふく食う」ということばが、また、むやみに食べるので無責任でいい加減のことを「でたらめ」ということばができたそうです。 今日は富山県朝日町の名物となっている「たら汁」です。たら、大根やにんじんなどの野菜、とうふのはいったお汁です。体のなかからぽかぽかになりましょう。 ディズニー・アート展があります![]() ![]() 多くの皆さんから観覧していただこうと県立美術館から画像のように「当日観覧料割引券」が届きましたので、本日、生徒に配付しました。 本券1枚で5名まで当日観覧料から100円割引となります(中学生以下は常時、観覧料は無料。一般1500円→1400円、高校・大学生1300円→1200円となります)。観覧料支払いの際、本券を美術館の受付に提出します。 ミッキーマウスの誕生から「モアナと伝説の海」まで、約90年分のディズニー作品の原画、約500展が展示されます。想像力とその時代の最新技術の融合によって生み出されてきた、命を吹き込む技=魔法を解き明かし、ディズニー・アニメーションの活動の軌跡にふれる好機です。 時期を見ながら、本券1枚を家族用として、有効に御活用いただければと思います。
|
|