いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() ソフトめん大豆入りミートソース、ひじきのマリネ、ぽんかん、牛乳 【給食放送から】 2月の給食には、大豆や大豆製品などを使ったメニューがたくさんありますね。大豆には体をつくるたんぱく質、疲れをとるビタミンB1、血液の流れをよくするレシチンなど、体によい栄養がたくさんあります。でもお家では豆を食べることが少なくなっているので、給食で少しでも多く豆を食べられるように工夫しています。今日はミートソースに大豆が入っています。給食で使っている大豆は越路産です。今日のくだものは「ぽんかん」です。甘みと香りが強く、酸っぱさが少なく、皮がむきやすく食べやすいくだものです。ではよくかんでいただきましょう。 夢ラジオ(越中編)Part2が放送されます皆、1週間頑張りました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画像1は、いよいよ卒業式練習が始まった1限の3年生です。卒業へ向かう心が形を作り、形が心を整えます。大きな節目の日に向かって、限られた時間ですが、一瞬一瞬を大切にしながら、有終の美を飾り、新たなステージに立つ決意を確かなものにしてほしいものです。 画像2は、2年生の総合的な学習の時間です。2月21日(水)からの修学旅行に向けて準備もいよいよ佳境です。体調管理に万全を期しながら、自分も仲間も幸せになる価値ある体験を積み重ねてほしいものです。 画像3は、1年生の総合的な学習の時間です。教室やコンピュータ室で進路学習(今日は職業調べ)を積んでいます。理想の自分像やなりたい自分像をしっかり描きながら、具体的な方向を自分で選択していけるよう着々と学びを積み重ねてほしいものです。 今週は大雪の影響で日程変更等を余儀なくされましたが、幸い穏やかな週末となりました。現在、インフルエンザ罹患生徒は4名(1年生2、2年生1、3年生1)です。この連休でしっかり回復をと願います。 今回の大雪は小休止となるものの、3連休は気温差が大きくなりそうですし、来週も降雪予報が出ています。学校でも、家庭でも、引き続き、この時期ならではの事故防止と体調管理に十分留意しなければなりません。 明日は私立高校2月入試、13日(火)は公立高校特色化選抜入試が行われます。生徒には十分指導しておりますが、天候や交通事情を注視しながら、安全かつ余裕をもって臨めるよう御家庭での支援をよろしくお願いします。挑戦する3年生の健闘を祈ります。 越中生も、大人も、皆、1週間頑張りました。いよいよ今晩、冬季オリンピック ピョンチャン大会(韓国)が開会式を迎えます。 特に3年生は、上手にメディアコントロールしながら、4年に一度の感動ドラマもぜひ堪能してほしいと思っています。 雪の厳しさも、受検の厳しさも、もう少しの辛抱です。3年生はもちろん、やがてその時が来る2年生も1年生も、引き続き、自分に向かう時は厳しい冬の心で、自分に負けることなく、この冬の試練を乗り切り、越中ライフをしっかり仕上げましょう! 6年生中学校授業体験会について![]() ![]() 2月14日(水)の実施計画等(<swa:ContentLink type="doc" item="3821">こちら</swa:ContentLink>)、2月21日(水)の実施計画等(<swa:ContentLink type="doc" item="3822">こちら</swa:ContentLink>)から御確認いただけます。 なお、今後も大雪やインフルエンザ等の影響が出た場合は、お知らせします。 大雪にともなって 6![]() ![]() これ以上の降雪積雪は避けたいところですが、来週も降雪予報が出ています。影響が出ないよう祈るばかりです。 ついては、今回の大雪の影響により下記のようにお知らせします。御理解と御協力をお願いします。 ●13日(火)、14日(水)の第3回オープンスクールに御来校を希望される方は、大雪の影響で駐車場の確保が困難な状況ですので、御了解ください。 ●15日(木)に計画していた1学年PTAは中止となります(1年生にはその旨の文書を配付しましたので御確認ください。資料は後日、生徒を通じて配付いたします)。 ●今週末は一時、気温が緩み雨も降るようです。大雪による事故防止(交通安全、落雪、用水路等への落下、除雪車に関わる事故)に引き続き注意が必要ですので、よろしくお願いします。 いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() ごはん、のり佃煮、手作りツナカレーコロッケ、即席漬け、生揚げのみそ汁、牛乳 【給食放送から】 今日の大豆製品を使った料理は「ツナカレーコロッケ」と「みそ汁」です。コロッケの中につぶした大豆、みそ汁の中に生揚げとみそが入っています。豆から作られるものってたくさんありますね。 今日のコロッケは調理員さんの手作りです。じゃがいもをゆでてつぶし、玉ねぎ、にんじん、ツナ、つぶした大豆を混ぜて塩、こしょう、カレー粉で味をつけ、衣をつけて揚げました。カレーの風味が食欲をアップさせてくれますね。味はいかがですか。 それでは、よく噛んで味わっていただきましょう。
|
|