越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

純白一新

画像1 画像1
 越中生の冬休みも残り3日間となります。

 年末にかけてインフルエンザ等で欠席を余儀なくされた皆さんも元気に回復しており、今のところ新たな発症や流行の兆しもなく、皆、元気に9日を迎えられそうです。

 冬休み明け集会で新年の抱負を発表してくれる代表生徒の熟語も出揃ったようです。4名の皆さん、よろしくお願いします。

 純白一新! 心新たに越中ライフ再開に臨むために、明日からの3日間は、体調管理と事故防止に万全を期しながら、冬休みの仕上げ、心と体の準備をしっかり行ってほしいと思います。
 
 保護者の皆様、御支援をよろしくお願いいたします。

明けまして おめでとうございます

画像1 画像1
 比較的穏やかで過ごしやすい年末年始で何よりでした。

 越中生の皆さん、明けましておめでとうございます。よい年末年始を過ごしたことと思います。
 心新たに、まずは3月までじっくり腰を据えて素晴らしい仕上げの日々を積み重ねましょう。
 9日に皆、元気に再会し越中ライフを再開できることを楽しみにしています。

 保護者、地域の皆様、そして越中に御縁のある皆様、明けましておめでとうございます。
 本年も越中生に最高の笑顔があふれるよう教職員一同、併走して参ります。引き続き、御協力、御支援をいただきますようどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 冬休み明け集会、第4期時間割開始
1/10 単元テスト(国)、3年生学習の確認テスト、地区PTA
1/11 単元テスト(数)、新清掃分担開始、地区PTA
1/12 単元テスト(英)、1,2年基礎力Week(18日まで)、地区PTA