6月23日(金) オープンスクール4
あおい会生活指導部による救急法講習会を、日本赤十字社から講師をお招きして実施しました。夏休み中のプール開放が安全に行われるように、たくさんの方が参加してくださいました。
【トピックス】 2017-06-23 16:01 up!
6月23日(金) オープンスクール3
3時間目は3年生の学年行事が行われました。講師をお招きして「電気出前教室」を行い、実験を通して電気について学びました。4時間目には植栽作業も行い、親子で楽しいひとときを過ごしました!
【トピックス】 2017-06-23 14:23 up!
6月23日(金) オープンスクール2
なかよしカフェもオープンし、20分休みには大盛況でした。ご来店くださったみなさん、ありがとうございました!
【トピックス】 2017-06-23 14:20 up!
6月23日(金) オープンスクール1
今日はオープンスクールです! 1時間目は全校による「いじめ見逃しゼロスクール集会」でした。「脇小いじめ見逃しゼロ宣言」を策定し、みつば班で話し合いました。最後は全校で「ともだち」を歌い、いじめを見逃さない・許さない脇小にしていく気持ちを高めました。
【トピックス】 2017-06-23 14:18 up!
6月20日(火) 課外水泳部始動!
各学年の水泳授業より一足早く、課外水泳部の活動がスタートしました! 8月9日(水)の親善水泳大会に向けて、自己記録の更新を目指してがんばります!!
【トピックス】 2017-06-20 17:07 up!
6月20日(火) みつば班給食・染め出し
今日はみつば班で給食を食べた後に、全校で歯の染め出し検査を行いました。6年生が下級生に薬液を塗ってあげたり、結果を記録してあげたりしました。ご家庭でもお子さんの歯みがきの様子をみてあげてください!
【トピックス】 2017-06-20 13:56 up!
6月6日(火) 体力テスト
3〜6年生が体力テストを行いました。脇野町小学校の体力面での課題は柔軟性です。測定前に、スポーツフェスティバルで踊った動的ストレッチダンスを全員で行いました。今年度は年間を通してこのダンスに継続的に取り組むことで、柔軟性の向上を目指していきます!
【トピックス】 2017-06-06 09:31 up!
6月1日(木) 中学校区あいさつ運動
今日は三島中学校の生徒があいさつ運動に来てくれました。「さわやか三中」の名に恥じないさわやかなあいさつは、脇小の子どもたちへのよい手本となりました。
【トピックス】 2017-06-01 08:29 up!