越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

いよいよ郡市大会へ!そしてチャレンジは続く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から衣替えとなりました。今朝は、第2回単元テスト(国語)に挑戦しました。
いよいよ運動部は週明け6日(火)、7日(水)に郡市各種大会(水泳競技は9日)に臨みます。画像は昨日の部活動のひとこまです。午前中の全校体力テストで、越中の一体感やモチベーションも高まり、各部が仕上げの練習に励んでいました。

 大廊下には「郡市大会に向けて〜がんばれ!越中生!!〜」の掲示コーナーが設置され、1年生から「先輩たちへ、越中全体へのメッセージ」が書かれたカードが掲示されています。部活動は違っても、同じチーム越中という意識が伝わってきます。声援を受け、それぞれの立場、役割を自覚しながら正々堂々と立派に大会に臨んでほしい。そう期待しています。
 あとは土日を含め、体調管理や事故防止に万全を期して、大会当日は鍛えてきた心技体を発揮できるように、心体頭を良い状態に保ち、備えてほしいと思います。

 また、明日3日(土)には今年度の第1回実用英語検定が行われます。今回は5級、4級、3級、準2級に、1年生から3年生まで17名が挑戦します。英語で自分伸ばしにチャレンジする皆さんも、その健闘を祈ります。
つづきを読む

いただきます&ごちそうさまでした

画像1 画像1
【今日のメニュー】(画像は検食用)
 ごはん、小女子とアーモンドの佃煮、磯香和え、豆腐のカレー煮、牛乳

【給食放送から】
 小魚は魚を丸ごと食べられるので、手軽にカルシウムをとれる食品です。カルシウムは骨を丈夫にしてくれますが、強い骨を作るにはカルシウムをとるほかに、太陽の光をあびることや運動することもとても大切です。
 太陽の光をあびることで、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが活性化しますし、運動も骨に刺激を与えることで丈夫にしてくれます。外での活動が多くなってくるこの季節には、カルシウムの多い食べ物を食べることと、外で元気に運動したり、遊ぶことで骨も丈夫になります。

春の教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、越中卒業の2名が5月15日(月)から3週間の教育実習を終えます。昼の給食放送では2名の実習生から離任の挨拶があります。2学年だより、3学年だよりにも挨拶が掲載されています。また、所属学級の2年1組、3年4組では、和やかなセレモニーが企画されているようです。
 今後も、後輩である越中生の範となるよう大学生活を送り、その後の挑戦を続けてほしい。越中生も先輩に負けないよう目標に向かって挑戦してほしいと思います。
つづきを読む

体力テストに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなづき6月に入りました。今日は3,4時間目に全校体力テストを実施しました。気候条件にも恵まれ、体育の時間に実施した○50M走(スピード)、○20Mシャトルラン(全身持久力)を除く、○握力(筋力)、○立ち幅跳び(瞬発力)、○長座体前屈(柔軟性)、○反復横跳び(敏捷性)、○上体起こし(筋力と筋持久力)、○ハンドボール投げ(巧緻性と瞬発力)の6種目に挑戦しました。
 
 テストに先立ち、体育主任から全校体力テストの意義、心構え等の説明があり、準備運動を行い、測定に入りました。整然といきいきと取り組み、予定していたテストを無事終了しました。
 結果はおよそ1か月ほどで届くことになっています。越中生の皆さん、楽しみにしていてください。
つづきを読む

いただきます&ごちそうさまでした

画像1 画像1
【今日のメニュー】(画像は検食用)
 チャイナそぼろ丼、中華スープ、レモンシャーベット、牛乳

【給食放送から】
 今日から6月です。今月はカルシウムの多い献立や噛み応えのある献立など、歯の健康によいメニューを多く取り入れました。
 皆さんは日頃しっかりよく噛んで食べていますか?噛むことは満腹中枢が働いて肥満予防になったり、消化を助けたり、脳の働きを活発にするなど、健康効果は見逃せません。また、なんといっても歯の病気を予防します。
 噛むことは自然のブラッシングになり、たくさんの唾液が出るので、口の中を殺菌する働きがあります。また歯並びもきれいに整うので、虫歯も防ぎます。一口30回が理想ですが、なかなか難しいと思うので、飲み込む前にもう5回噛むことを意識して食べましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 オープンスクール 単元テスト(国語) 高校説明会
オープンスクール1 単元テスト(国語) 高校説明会1(5・6限)
6/5 部活動特例(郡市各種大会出場部のみ) 単元テスト(数学) 通級指導
6/6 郡市各種大会1(弁当用意) 吹奏楽部越小コンサート
6/7 郡市各種大会2(弁当用意)
6/8 郡市大会予備日 ブロックPTA代議員会