体力テストに挑戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストに先立ち、体育主任から全校体力テストの意義、心構え等の説明があり、準備運動を行い、測定に入りました。整然といきいきと取り組み、予定していたテストを無事終了しました。 結果はおよそ1か月ほどで届くことになっています。越中生の皆さん、楽しみにしていてください。 いただきます&ごちそうさまでした![]() ![]() チャイナそぼろ丼、中華スープ、レモンシャーベット、牛乳 【給食放送から】 今日から6月です。今月はカルシウムの多い献立や噛み応えのある献立など、歯の健康によいメニューを多く取り入れました。 皆さんは日頃しっかりよく噛んで食べていますか?噛むことは満腹中枢が働いて肥満予防になったり、消化を助けたり、脳の働きを活発にするなど、健康効果は見逃せません。また、なんといっても歯の病気を予防します。 噛むことは自然のブラッシングになり、たくさんの唾液が出るので、口の中を殺菌する働きがあります。また歯並びもきれいに整うので、虫歯も防ぎます。一口30回が理想ですが、なかなか難しいと思うので、飲み込む前にもう5回噛むことを意識して食べましょう。 |
|