★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

全校で協力してあおぞら学年に最高の感謝を届ける会(3/3)

 3月3日(金)は、児童会行事「全校で協力してあおぞら学年に最高の感謝をとどける会」を行いました。この名前を始め、計画案や様々な準備計画も、中心になって考えてきたのは、もちろん5年生のチャレンジ学年です。
 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを表そうと、1か月以上も前から学年で話し合い、プロジェクトチームを作って準備してきました。1〜4年生にそれぞれ役割をお願いしたり、6年生との思い出を作るためのレクリエーションを考えたりとチャレンジ学年の協力、主体性、そして、本気が見られた行事でした。4月から最高学年として、学校をリードしていく意識がさらに高まったと思います。
 当日のスナップ写真を紹介します。

1 かわいい1年生のエスコートによる6年生の入場
(お花のアーチは2年生の担当です。)
2 手拍子で全校が盛り上がった1年生のダンス
3 2年生の出し物(ダンスと歌とメッセージ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 (祝)春分の日
3/23 2学期終業式 卒業式練習
3/24 卒業証書授与式