★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

保健指導と発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日には3年生と4年生に、
そして本日、1月14日には5年生と6年生に
発育測定前に保健指導を行いました。

新型コロナウイルス感染予防のために
どんな行動をとるべきか…
みんなで再確認しました。

また、昨年8月の文部科学大臣メッセージも
改めて読み直し、内容を再確認しました。



1年生もタブレットを

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の子どもたちも
1人1台タブレット端末を使って
学習できるようにと
ログイン作業を行いました。

脇でサポートしてくれたのは
6年生です。



タブレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は今日も理科の時間に
1人1台タブレット端末を使って
学習をしたようです。

使い終わったあとは
保管庫に収納。

次に使うときのための
充電の仕方も
バッチリ覚えました。

通学路

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三連休の間、降り続いた雪で
通学路の歩道除雪が
間に合わない箇所もありますが…

三島支所の除雪体制のおかげ、
地域の皆様の除雪作業のおかげで、
本日1月12日の児童の下校時間帯には
この写真のような状態まで
除雪が進んでいました。

ありがとうございました。

脇小「みつばっ子」のみなさん、
歩道がなくなっていて
車道を歩いたり横断したりする場合、
車が来たら「止まる」ようにしましょう。
車の方が止まってくれた時は
「ありがとうございます」という気持ちで
通らせてもらいましょう。

明日の朝も気を付けて
登校してきてください。




保健指導と発育測定 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症の
感染拡大のために、私たちは
どんなふうに生活しなくてはならないか、
保健室の先生から話を聞いたあと…

2年生の発育測定の様子です。

保健指導と発育測定 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は、2年生の
保健指導と発育測定でした。

さすが、2年生!
「三密」や「ソーシャルデイスタンス」という言葉も
しっかり理解していました。

これまでの学校生活や
それぞれ家庭でも
意識して過ごしていることが分かります。

保健指導と発育測定 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健指導のあと、
視聴覚室で順番に
身長と体重を測定しました。

前回9月から
2センチほど、みんな身長が
高くなっていましたよ。

保健指導と発育測定 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、1年生は
保健指導と発育測定です。

はじめに、1学年スペースで
養護教諭から感染症予防について
話を聞きました。

新型コロナウイルスをやっつけて
自分たちも
大事な家族もみんな
元気に過ごすためにどうしたらよいか…

みんな真剣な表情で
話を聞いていました。


積雪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の、校舎の中からの
積雪の様子です。

三連休中に降り積もった雪…
今は120〜130cmくらいでしょうか。


雪の中の集団下校 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、職員もいっしょに下校しました。

横断歩道を渡るときに後ろの下級生の方を振り返り、「渡るよ。」と声をかけている上級生の班長さんの姿を見ることができました。
止まってくれた車に「ありがとうございます。」という気持ちでお辞儀をしている上級生の副班長さんの姿も見ることができました。

また、子どもたちの登下校の安全確保のためにと、橋の上や階段になっているところを前もって除雪してくださっている地域の方にもお会いしました。
いつもこんなふうに、子どもたちのことを守ってくださっているのですね。本当にありがとうございます。


雪の中の集団下校 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み明け初日ということで
今日はもともと地区ごとに
集団下校を予定していました。

雪の降る中、
雪の積もった道を
帰っていきました。

三連休中も安全に過ごしてね。

書き初め大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生や6年生の集中力は、
さすがです。

6年生は、この「みんなの広場」で
書き初めに取り組むのも
これが最後になるのですね。

書き初め大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初め大会の様子です。
3年生以上は毛筆です。

3年生の題字は「日の出」、
4年生の題字は「寒い朝」です。
大きく太く堂々とした字を
一画一画ていねいに
書いていました。

冬休みの間にも
たくさん練習してきたのですね。

書き初め大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇野町小学校は今日から
2学期後半スタートです。
新年の「事始め」として
全校一斉に書き初めを行いました。

1年生と2年生は硬筆です。
お手本を横に並べて、
一字一字ていねいに
書きました。

今年もよろしくお願いいたします 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み中の校舎からの景色です。
たくさん雪が積もりました。

どこから見た景色か…
分かりますか?

どれも、ある教室からの
景色ですよ。

今年もよろしくお願いいたします 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
脇野町小学校です。

令和3年もどうぞよろしく
お願いいたします。

良いお年をお迎えください!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの思い出と荷物を持って
「先生、良いお年を!」と手を振って
子どもたちが下校していきました。

みんな、冬休みも元気に過ごしてね。
お手伝いもたくさんしてくださいね。


保護者の皆様、地域の皆様、
いつもいつも支えていただきました。
ありがとうございました。
令和3年が皆様にとって良い年となりますよう
お祈り申し上げます。
    脇野町小学校 職員一同より 

This is my town.

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この日、脇野町小学校の6年生と関原小学校の6年生が、Web会議システムを用いて、それぞれ「自分たちの町」について英語で紹介し合いました。

Zoomミーティングを使った外国語の授業は、初めてです。
子どもたちもドキドキでしたが、職員も上手く出来るかドキドキ・ドキドキでした。

タブレットとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
そのあとは…

2年生もいよいよ1人1台ずつ
タブレットを使った学習を
スタートさせました。

すぐに「タブレットとなかよし」に
なれそうです。

畑となかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
この日、2年生は大忙しでした。

春からずっと「畑となかよし」の2年生…
今日は最後の収穫作業です。
雪の下から何本も大根を収穫しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31