★★★当校の教育活動や子供たちの活躍の様子を紹介します!★★★
TOP

学級の仲間との絆を深めたみつばまつり(4年生)11/28

 11月28日(火)に、みつば祭りを行いました。4年生も「仲良く 協力 思い出に残る みつば祭りにしよう!」のスローガンをもとに、学級やみつば班のみんなと活動をしました。
 出店の準備、運営は今年度も学級の友達と行いました。オープンスクールの際にお家の方にも途中経過を見ていただきましたが、準備をしたつもりでも実際に他の人に遊んでもらうと、足りないところがいくつも見つかりました。それから役割分担をしながら準備を進めましたが、なかなかうまくいかないグループもありました。それでも、何度も話し合い、少しずつ協力して活動を進めてきました。
 そして迎えたみつば祭り当日。いろいろなお客さんに楽しんでもらったことで、大きな達成感を味わうことができた子供がたくさんいました。また、みつば班の友達と出店を回る時は、低学年の希望を聞きながら回ることで今までよりも仲良くなれた、という感想を書いた子供もいました。
 みつば祭りまでの準備、当日の運営などを通して、学級の仲間との絆を深めることができました。それぞれがこの学級で過ごす時間も残り4か月を切りました。少しでも多くの楽しい思い出ができるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 (祝)成人の日
1/9 冬休み明け全校朝会 授業再開 給食・清掃後下校 スキー搬入期間(高)〜1/18
1/10 学校司書 おはなし倶楽部環境整備 書き初め大会 そり搬入期間(低)〜1/17
1/11 スクールカウンセラー ICTサポータ 読み聞かせ(1・2・6年) 3・4年発育測定
1/12 みつばっ子朝会(健康給食委員会) 5・6年発育測定