カテゴリ
TOP
毎日の様子
お知らせ
学校行事
1年生
2年生
3年生
給食室
保健室
部活動
生徒会
特別支援学級
学校だより
給食たより
最新の更新
10月31日(金)合唱練習の様子
10月31日(金)合唱練習の様子
10月31日(金)合唱練習の様子 〜放課後 〜
10月31日(金)合唱練習の様子 〜昼休み〜
10月31日(金)合唱練習の様子 〜昼休み〜
10月31日(金)今日の給食は
10月31日(金)整然ときれいです
10月31日(金)3年生 第2回確認テスト実施
10月31日(金)11月の給食だよりです
10月30日(木)放課後合唱練習
10月30日(木)今日の給食は
10月30日(木)3年生合唱リハーサル
10月30日(木)3年生合唱リハーサル
10月29日(水)3年生 合唱練習
10月29日(水)3年生 合唱練習
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
9月2日(火)理科室脇展示
理科室の脇にも展示があります。こちらは、ミニ実験セットです。理科の教員が少しでも興味をもってもらおうと期日を決めて展示してあります。試して結果を理科の先生方に追究してみてくださいね。
9月2日(火)今日の給食は
今日の給食は、冷やしうどん、キスとかぼちゃの天ぷら、ごまだれあえ、牛乳、です。夏休みが明けましたが、暑い日が続いています。今日は冷やしうどんです。うどんはのどごしが良く、暑い時期にぴったりの献立です。天ぷらをのせて食べてください。今日の天ぷらはキスとかぼちゃです。キスは夏が旬の魚です。淡白な味なので油との相性が良く天ぷらにはぴったりです。
さて、クイズです。キスという魚は漢字で書くと魚へんに何と書くでしょう?
1、魚へんに青 2,魚へんに夏 3,魚へんに喜ぶ
分かりましたか?正解は魚へんに喜ぶです。
おつゆに氷が入っていて調理員さんのやさしさを感じました。
9月1日(月)今日の給食は
今日の給食は、鶏飯、(麦ごはん)、チャプチェ、牛乳、冷凍みかんです。鶏飯は鹿児島県奄美大島の郷土料理です。蒸し鶏や甘辛く煮た椎茸 、錦糸卵、パパイヤの漬け物などの具材と、のり、ねぎ、島みかんの皮などの薬味をごはんの上にのせ、鶏がらスープをかけて食べます。奄美大島では江戸時代から親しまれていて、薩摩藩の役人をこの料理でもてなしたとされています。今日は手に入る材料で作った給食バージョンです。暑くて食欲がない時でも食べやすい料理です。南国の郷土料理を味わって食べましょう。(写真右がスープをかけたところです。)
9月1日(月)学校だより
5号(8/28)はこちらから
9月1日(月)学校だより4号
更新するのを忘れていました。申し訳ありません。4号(7/25)はこちらから
9月1日(月)保健だより
8/25号保健だよりはこちらから
9月1日(月)各教科展示コーナー
校舎を回っていたら。夏休みの課題の一部が展示されていました。家庭科で幼児のおもちゃ作りの作品です。素敵な作品がたくさん飾ってありました。
6 / 6 ページ
1
2
3
4
5
6
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
11/2
(祝)文化の日
11/4
合唱祭前日準備
11/5
合唱祭
11/6
生徒会役員選挙告示日,家庭学習強調週間(〜13) テスト前部活動休止 県駅伝大会(新発田)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7号(10/24)
6号(9/24)
5号(8/28)
4号(7/25)
3号(6/24)
5/22学校だより2号
4/22学校だより1号
保健だより
9/17保健だより
8/25保健だより
7/25保健だより
7/7保健だより
5/20 感染症対策に係る各種リーフレット(県より)
5/19保健だより3号
5/8保健だより2号
4/1保健だより1号
給食だより
11月の給食だより
10月の給食だより
8・9月の給食だより
7月の給食だより
6月の給食だより
5月の給食だより
4月の給食だより
その他配布文書
10/21かけはし66号
11/1「新潟県教育の日」記念イベントチラシ
9/10あなたの声を聞かせてください
9/10自殺予防週間ポスター
7/7 県相談窓口リーフレット
いじめ防止
長岡市相談機関一覧
あなたの気持ち、聞かせてほしい(中高生用)
相談機関ダイヤル
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
R7_グランドデザイン
年間行事予定表
R7_年間行事計画
部活動に係る活動方針
7/1 種目別エリア一覧
7/1 Come100クラブ本申込
Come100クラブNEWS4月版
Come100クラブNEWS3月版