太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

お楽しみに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4週目に太田っ子ファーム
で枝豆の収穫をしていた小学生達。
 お土産として家に持ち帰って、
採りたての新鮮な美味しさを味わ
ったことと思います。
 来週から登校も収穫も再開予定
です。

 

センスUP

画像1 画像1
 校内に7月から掲示されて
いるお洒落アクセサリーは、
AさんとMさんが製作したの
だそうです。
 優美な色使い、斬新な造形
に惹かれて、前を通る度に足
が止まってしまう程、素敵で
す。「私もつけてみたい!」
と思う子や人が多数かと推測
します。


 
画像2 画像2

太田の森

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立秋の今日、太田の木々の緑が
少し変わったように見えます。も
う少し暑さが収まる頃、学校生活
が再開します。楽しみです。
 2週間前に愉快な「太田の森」
コーナーを造った小学生の皆。
きっと、夏休みも楽しんで過ごし
ていることと思います。

関わり合うためにできることは? 〜 児童交歓会 〜

画像1 画像1
 「関わり合いを増やすために児童会で何ができるか」をテーマにオンラインで他校の児童と意見交流をしました。代表児童は,臆することなく積極的に意見を交わしていました。

チームワーク抜群

 制作活動の後片付けも、皆で
楽しそうに行っていました。
 シートをたたむ人達、おがく
ずを集める人、捨てる人、道具
を集める人、しまう人、作品を
見せて説明してくれる人。
 協力する日々の成果です。
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

妖精 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 妖精制作活動の振り返りの会で
「皆さんの発想力に、かなわない
 と思いました。すごいです。」
と川上様に褒めていただきました。
 次々に手を上げて、2人のお師
匠様達に、それぞれの思いや感謝
を伝えていたのも素晴らしかった
です。

妖精 その2

画像1 画像1
 自力でコツコツと創り上げる
ことと、師匠に教えを乞うこと
と。どちらも、大切です。
画像2 画像2

妖精誕生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(木)に二人のお師匠様を
お迎えして、太田っ子ファームの
「守護妖精」制作を小学生が行いま
した。
 ご指導と子ども達の工夫と意欲の
結晶、「妖精」達はこれから色づけ
などの仕上げをされて、誕生します。

マリンピア日本海見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自由見学の後で、イルカショーを
見学した6年生。
 大ジャンプに感嘆していました。

修学旅行隊は今

画像1 画像1
 「ものづくりツアー」最終日の
ランチタイムにタレかつ丼を味わ
いつつ、旅の思い出の数々を振り
返っていることでしょう。
 この後、最終見学学習です。そ
して今日の最終ゴールは、わが家
です。

せんべい焼き体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は新潟せんべい王国にて、
リズムよく1.2.3.4.5とマイ・せん
べいを焼きました。
 味付けは、甘口とたまり醤油の
2種類から選びました。
 ものづくりツアーは順調です。

ものづくりツアー 2日目

 ガラス工房で、選んだ飾りを台に
のせて、マイ・オルゴールを仕上げ
ました。
 海、ウエディングなど、それぞれ
が前から考えてきたデザインや色ど
りで、自分のイメージを形にしよう
とものづくりタイムを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

和文化に親しむ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修学旅行隊は無事、1日目の日程を
終えて、夕方の遠い町で足湯につかっ
たり、ぷらぷらと気ままに散策したり
しました。

ものづくりツアー1日目

画像1 画像1
 修学旅行隊は、予定通り宿に
到着しました。
 早速くつろいでいるそうです。
夕食も宿での行動も、就寝時間
も、予定通り仲良くマナー良く
過ごします。
 皆、元気だそうです。安心し
て下さい。

予想以上の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太田っ子ファームの畑でできた
ジャガイモを、1年生から5年生
が力を合わせて14日(木)に掘
り出しました。
「まるで宝探しのように」思いが
けない所から、次々つながって出
て来たそうです。
 皆で夢中で掘ったのでバケツに
たくさん採れて驚いていました。

新潟ふるさと村

画像1 画像1
 ハンバーグ定食を食べた後、
アスレチックで食後の運動を
楽しんだ6年生達。旅先でも、
体力づくりも忘れません。

燕市産業資料館にて

6年生は館内で、人間国宝の方が
制作された作品や、ノーベル平和賞
晩餐会で使用された「made in 燕」
のスプーンなどを見学しました。
 本物に触れる感動の旅です。
画像1 画像1

ものづくりツアー通信 その3

画像1 画像1
 タンブラー鎚起銅器鎚目入れ体験。
トントントンと、リズムよく打つこと
がこつだそうです。
 修学旅行隊のメンバーは、決意した
通り心をこめて作品をつくっています。

ものづくりツアー通信 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 大河津分水が完成するまで長い
年月がかかったことに、6年生達
は驚いていました。
「信濃川を分ける大切な場と分か
った!」という発見もあったそう
です。
 その場に行ってこその学びを、
重ねています。

行ってまいります!

 6年生が修学旅行に出発しまし
た。「新潟ものづくりツアー」
として事前学習や準備をしてき
ました。「安全に、楽しく協力」
してきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31