46 |
生徒朝会がありました。 |
 |
【長岡市立西中学校】 今日は、生徒朝会がありました。生徒朝会では、「第1ステップ/絆走高の振り返り」を生徒会総務の子どもたち...
[2025年7月11日up!]
|
45 |
7/11 今週の給食(7月第2週)2 |
 |
【長岡市立堤岡中学校】7月10日(木)食パン2枚、豆乳かぼちゃスープ、チキンサラダ、いちごジャム、牛乳
7月11日(金)ごはん、...
[2025年7月11日up!]
|
44 |
7/11 今週の給食(7月第2週)1 |
 |
【長岡市立堤岡中学校】7月7日(月)夏野菜キーマカレー、七夕スープ、ヨーグルトサラダ、牛乳
7月8日(火)ごはん、ニラのみ...
[2025年7月11日up!]
|
43 |
7月11日(金)今日の給食は |
 |
【長岡市立大島中学校】今日の給食は、ごはん、レバーとポテトの中華風、即席漬け、トマトと卵のスープ、牛乳です。今日はトマトと卵...
[2025年7月11日up!]
|
42 |
7月11日(金)の給食 |
 |
【長岡市立岡南小学校】ごはん
牛乳
ゴーヤの佃煮
グリーンサラダ
トマト肉じゃが
[2025年7月11日up!]
|
41 |
7/11(金)不思議な天気&今日の給食 |
 |
【長岡市立栖吉中学校】今朝は、寝苦しい空気の中での目覚めの方が多かったのではないでしょうか。
外気温23度、湿度75%の記録で...
[2025年7月11日up!]
|
40 |
7月11日(金)今日の給食は |
 |
【長岡市立三島中学校】今日の給食は、ごはん、牛乳、魚のスパイシーみそレモンソース、野菜のいそねばあえ、夏のすりながし汁です。
...
[2025年7月11日up!]
|
39 |
7月11日(金)の給食 |
 |
【長岡市立関原小学校】チンジャオロース丼
豆腐の中華煮
牛乳
[2025年7月11日up!]
|
38 |
みらい学年5年生「自然教室に行ってきました!〜食事〜」7月10日 |
 |
【長岡市立宮内小学校】 自然教室の食事は、子どもたちにとって特別なビュッフェ形式。グループごとに集まり、にぎやかに食事を楽し...
[2025年7月10日up!]
|
37 |
今日の給食 |
 |
【長岡市立浦瀬小学校】ひまわりハンバーグは、茎の部分がポテトで表現されています。
[2025年7月10日up!]
|
36 |
7月10日(木)今日の給食は |
 |
【長岡市立三島中学校】今日の給食は、ごはん、牛乳、ゴーヤチャンプル、きゅうりの中華あえ、夏塩とり汁、鉄分ヨーグルトです。
今日...
[2025年7月10日up!]
|
35 |
7/10(木)学校生活の様子 |
 |
【長岡市立栖吉中学校】夏休みももう間近かです。毎日暑い中、登校する生徒の姿がありますが、体操着での登校を行っているので、多少...
[2025年7月10日up!]
|
34 |
7月10日(木)今日の給食は |
 |
【長岡市立大島中学校】今日の給食は、ごはん、のり酢和え、夏きりざい、トマト肉じゃが、牛乳です。今日7月 10日は「納豆の日」な...
[2025年7月10日up!]
|
33 |
7月10日(木)の給食 |
 |
【長岡市立岡南小学校】ごはん
牛乳
枝豆しんじょう
キャベツのおかかあえ
五目みそ汁
[2025年7月10日up!]
|
32 |
7月10日(木)の給食 |
 |
【長岡市立関原小学校】ごはん
いかの照り煮
切り干し大根の焼きそば風
塩とり汁
牛乳
[2025年7月10日up!]
|
31 |
今日は関西万博献立! |
 |
【長岡市立太田小中学校】今日の給食メニューは関西万博献立です
・そばめし
・牛乳
・にくすい
・青梅ゼリー
そばめし、にくすい、...
[2025年7月9日up!]
|
30 |
【7月9日】給食準備 |
 |
【長岡市立山古志小学校】 おいしい給食を食べる幸せを毎日感じています。それは子どもたちも同様で、わくわくしながら真剣に給食の...
[2025年7月9日up!]
|
29 |
学校給食運営協議会 |
 |
【長岡市立浦瀬小学校】教育委員会、PTA副会長、安全給食サービスから参加いただき、給食運営協議会を行いました。
[2025年7月9日up!]
|
28 |
7月9日 5年生自然教に向けて |
 |
【長岡市立福戸小学校】 明日7月10日、11日と、5年生が柏崎の「県立子ども自然王国」で自然教室を行います。そこで、体調面等を考...
[2025年7月9日up!]
|
27 |
ミャクミャク登場! |
 |
【長岡市立上組小学校】 今日は大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が上組小学校に!と言っても、学校に来たのではな...
[2025年7月9日up!]
|