太田っ子夏祭り ありがとうございました
朝早くから保護者の皆さんのご協力をいただき、初めて実施した太田っ子夏祭りを楽しく終えることができました。
子どもたちは楽しさと、自分たちで準備してきたことをやり遂げることができた充実感で、本当にいい表情でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太田っ子 夏祭り開催中!
第2部は児童生徒による屋台コーナー
ファミリー班で準備をしてきたお店です。 保護者の皆さんも楽しんでいただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太田っ子 夏祭りスタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童生徒会とPTAの合同イベントです まずは、流しそうめんとバーベキューで腹ごしらえ! 小学校 レポート
太田っ子ファームで立派な枝豆が収穫されました!
![]() ![]() ワックスがけ![]() ![]() ![]() ![]() ピカピカです。 文化部 昼休みライブ!![]() ![]() 今回は全力少年(スキマスイッチ)、群青(YOASOBI)を演奏してくれました! 明日(7/18)は太田っ子夏まつり![]() ![]() ![]() ![]() 今年度初めて実施する、青峰会(児童生徒会)と太田小中PTAの合同行事です。 太田っ子の力を結集して、そして、保護者の皆さんのバックアップをいただいて楽しい時間にしたいと思います! どうぞよろしくお願いいたします。 ご来校いただく保護者の皆さんは第1駐車場、第2駐車場をご利用ください。 (駐車スペースが不足の場合はグラウンドに駐車していただく予定です。) 高温が予報されていますので、軽装、飲み物など、熱中症対策を各自お願いいたします。 中学校 レポート![]() ![]() ![]() ![]() ・館内の工夫や配慮について説明をしていただきました。 ・お料理の盛り付け作業を体験させていただきました。 太田小中視察
県内の小学校の保護者の方、地域の方が太田小中の視察に来校されました。
授業を参観していただき、学校の取組などを紹介させていただきました。 ![]() ![]() 小学校 レポート
小1と小2が育てているカナヘビが卵を産みました。
![]() ![]() 太田っ子 夏祭り 準備進行中!![]() ![]() ![]() ![]() 中学校 レポート![]() ![]() ![]() ![]() 小学校 レポート![]() ![]() 水泳授業
2回目の水泳授業を行いました。
今回もダイエープロビスフェニックスプールを使わせていただきました。 水は気持ちよかったかな? うまく泳げたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カブトムシが続々と羽化しています![]() ![]() 飼育ケースが混雑しています…。 何人か児童生徒が家に持ち帰り、世話をしてくれることになっています。 飼育してくれる児童生徒を募集しています! 小学生 レポート
教室前の図工の作品
それぞれのアイディア、色もきれいです。 ![]() ![]() 小学校 レポート![]() ![]() ![]() ![]() 水鉄砲で「空気と水の性質」の学習 中学校 レポート![]() ![]() 税理士の方を講師にお招きし租税教室を行いました。 今日は関西万博献立!![]() ![]() ・そばめし ・牛乳 ・にくすい ・青梅ゼリー そばめし、にくすい、食べたことありましたか? さっそくチームミーティング![]() ![]() ![]() ![]() |
|