太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

世界を知る夏合宿 その2

画像1 画像1
 ミャンマーでは今、どんなメイク、
ファッションが流行っているのかも
教わったGSC。
 ハンガリーの色鮮やかなお人形や
ししゅうのクロスも見せていただき
ました。
 世界には美しいものがたくさんあ
りそうです。いつか現地に行って、
見て来たり、手に入れたりできると
楽しく嬉しいでしょう。
 
画像2 画像2

世界を知る夏合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
 世界には様々な気候があって、
状況に合わせ様々な衣服や遊び
などの文化が生まれ、今まで受
け継がれていると学んだ太田小・
中生達です。
 パキスタン伝統の衣類もよく
似合っています。

welcome 太田

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週6日(水)に行ったGSC準備
の様子です。
 おもてなしの「Welcomeボード」
づくりも、協力と工夫と持ち前の
センスで、手際よく進めていた太田
メンバーズです。

和文化紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週のGSCでは、各ファミリー班ご
とに和文化の紹介をする活動も行い
ました。
゛The bouzu mekuri"
゛Bon odori"
゛Fukuwarai"
どの和文化紹介も盛り上がりました。

和文化体験 Let's絵手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 GSCでは外国文化を学ぶだけでなく、
太田郵便局の中村様と神田郵便局の
小川様を講師にお迎えし絵手紙教室を
行いました。
 完成した傑作は、「太田っ子秋祭り」
で展示します。お楽しみに!

GSCクイズづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月6日(水)に教えていただいた国について太田っ子秋祭りで発表するため,クイズつくりをしています。言語・食べ物等,何を伝えるか厳選中です。

大運動会でお披露目しよう! 〜 ダンス教室1 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 講師の方をお招きし,大運動会のオープニングで踊るダンスを習いました。休憩中も講師の方とダンスを踊る子も!のりのりで踊っていました。

グローバル・サマー・キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月初めから準備を重ねてきたGSC。
国際交流センター地球広場の栗林さん
岡島さんが案内してくださり、ハンガ
リーのディアさん、パキスタンのファ
ワッドさん、ミャンマーのジンさんと
太田小中生との交流活動が行われまし
た。

いよいよ、もうすぐGSC

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日7月6日(水)には、今まで事前学習や
準備を重ねてきたGSC(グローバル・サマー・
キャンプ)を行います。
 外部講師の皆さんから教わる外国文化や和の
文化の数々。また、太田小中生からも和の文化
を紹介します。
 楽しみな太田小中伝統の行事です。

結団!

 9月の大運動会に向けて、結団式を
行いました。スローガンが披露されて
紅白のチームカラー決定のあみだクジ、
応援席や応援パフォーマンスの発表順
を決めるクジ引きも行われました。
 両軍とも団長・副団長を囲んで初の
チーム集会で決意を確かめ、競技対戦
も早速行いました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

GSC活動 〜 日本文化として何を紹介する? 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国の方に紹介する日本文化として,盆踊り・坊主めくり等のアイディアが出ました。「分かりやすく伝えるにはどうする?」と新たな課題も…。

G.S.キャンプ準備進行中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日(金)の4限に、「グローバル・サマー・キャンプ」の事前学習を行いました。後半は小・中一緒の活動で、担当した国について調べたことを確認し合いました。
 7月6日には、ハンガリー、パキスタン、ミャンマーの講師の方々が来校されて、太田小・中学生達と一緒に自国の文化や歴史などを教えてくださいます。また、太田小・中学生達が「和文化」を外国人講師の皆さんに紹介したり、「絵手紙」制作体験を一緒に楽しんだりします。
 今年もまだ宿泊できないのは残念ですが、楽しみなG.S.Cです。

健康づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日(土)に、学校保健員会を行いました。新潟県ゲートキーパー協会の漆間和美様と水瀬希様をお迎えして、「心の健康」づくりに向けたご講演とワークショップを実施しました。保護者対象の「SOSの受け止め方」のご講演も、児童生徒・保護者対象の「あたたかい言葉かけ」のワークショップも、新たな学びや発見がありました。
 健やかな生活を目指して、5月30日〜6月5日まで小・中一緒に取り組んだ「家庭学習定着・ヘルスアップ週間」も学校保健委員会も、保護者の方々からご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

新緑

画像1 画像1 画像2 画像2
 木々に囲まれ、常にせせらぎをBGMに過ごす太田小・中学校。新緑の中、子ども達の活動のために、管理員さんが日々草を刈ってくださっています。太田川のあたりの斜面の草もいつの間にかきれいに整えられています。

準備開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世界の様々な国々の文化を、その国の方々から直接学ぶ「グローバル・サマー・キャンプ」は、太田小・中学校独自の活動です。今年は、7月6日に実施が予定されています。感染症対策で、今年度も残念ながら宿泊はできませんが、世界の国々や人々を知る貴重な機会として、事前学習を進めています。
 写真は、先週行われた第1回オリエンテーションの様子です。説明を全体で聞いた後、ファミリー班ごとに話し合い、交流活動を担当する国々を決めたり、活動目標を考えたりしました。

お待ちしています

 今日は土曜日ですが、1限に授業参観、2限以降は学校保健委員会を実施します。2限は保護者対象の講演、3限は児童生徒と保護者・教職員の活動です。尚、小学校低学年の児童につきましては、2・3限も通常の授業を行います。多数の皆様のご参加をお待ちしています。
 写真は、山遠足での保護者の皆さんです。明日も子ども達と一緒の活動があります。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

北越戊辰戦争の地を歩く

 晴れた日の夕方には、海まで見えるという金倉山の
山頂で、太田コミュニティ・センター長の菊入隆夫様
から子ども達は、大河の辺の地がかつて戦場であり、
数々の歴史上の出来事の舞台であったことをお聞きし
ました。景色が違って見えました。
 山道を迷わぬように、疲れないように遠足隊の先頭
で、道案内とペースメーカーも務めてくださいました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

一緒に歩いた金倉山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日(水)の雲一つない快晴の空の下、小学生と中学生と
保護者の方々と教職員が参加して、「山遠足」を行いました。
 山古志の棚田や芝桜と菜の花の咲く野原を見ながら登り続けて、
山頂で眺めた景色は格別でした!

気持ちを言葉で伝えよう 〜 全校SST 〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「サッカーに誘われたが自分は苦手。でも友達とは遊びたい。」等,3つの場面を想定し,自分の気持ちを伝えるためには,どんな言葉で表したらよいのかを考えました。
 

命を守るには? 〜 避難訓練 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金)に避難訓練を実施しました。火災が起きた時,どのように避難するのか等,命を守る方法について学習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31