太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

夢企画 災害時に備える防災食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NPO法人ふるさと未来創造堂様を講師に災害時の食事について、学習を行いました。
身近にある食材などを工夫しながら、6年生が実際に調理を行いました。

SDGsにつながる「ユニセフとえがおのひみつ」絵本の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校複式1・2年生の道徳の時間に、「同じ地球のなかまをえがおに」という主題で授業を行いました。
絵本『ユニセフとえがおのひみつ』を使って、私たちのくらしと他国の子どもたちの生活を比べながら、自分たちにできることは何かを考えました。

今月の全校SST「過半数一致ゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、「あて委の立場になって考える」「相手の考えをみとめる」をポイントに活動を行いました。

柔道の授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校体育「武道」の学習として、柔道を行いました。
今日は基本的な受け身を中心に練習を行いました。

SDGsとのつながりを考える国内の食料生産

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科で国内の食糧生産の発展に向けて、生産者や消費者、販売者の立場からできることは何かを考えました。
前時までに日本の食糧輸入の実態や課題を学習し、本時はこれまでの学習のまとめとして自分ならこうするという考えを整理し、発表しました。
授業のまとめでは、一人一台端末クロームブックを使って、自分の考えを付せんに入力し、全体で共有を行いました。

SDGsの視点「20年後の太田のまちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学2年の国語で題材「20年後の太田のまちづくり」の授業を行っています。
一人一人が太田の魅力ややこれから必要なることなど様々なアイディアを交わしました。

GIGA端末の活用 6年社会科でJamboardを使用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科の歴史の学習でJamboardを使ってクラスで情報を共有しながら考えを交流しました。

夢企画 震災:きおくみらい訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夢企画の事業の一環で「アーカイブきおくみらい」に6年生が訪問しました。
展示資料や担当の方からさまざまことを学んできました。

コロナウイルスにかかわる3つの差別

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭が全校児童生徒を対象に各教室で新型コロナウイルスにかかわる「3つの差別」について指導を行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 安全点検
12/11 児童生徒会日
12/14 児童生徒集会(環)

学校だより

その他配布文書

小学校

中学校

いじめ防止

リーフレット

募集要項

応募用紙

オンライン学習

課題<高学年>

課題<中学1年>

課題<中学2年>

課題<中学3年>