太田小・中学校は、長岡市内在住なら学区に関係なく、何年生からでも転入学が可能な「オープンスクール」です。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(水)
1学期の終業式を行いました。98日間の1学期でした。

4名の代表児童生徒が1学期を振り返りました。

自分が努力した取組や、考え方の変化などについて堂々と発表してくれました。
みんな大変立派な内容で感動しました。


環境委員会は2学期からの取組について紹介してくれました。

中学校 レポート

10月1日(水)中2
数学と理科のコラボで探究授業

ガスバーナーでビーカーの水を熱する様子を関数の見方で観察し分析しました。

数学の先生と理科の先生で一緒に授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(水)中3
M先生の誕生日会を企画しました。
みんなでスイーツづくり?おいしそうです
1学期の終わりに楽しい思い出ができましたね

小学校 レポート

10月1日(水)小1・小2
1学期の終わりのお楽しみ会
残念ながら雨のため、ピロティ−からシャボン玉
大きなシャボン玉が上手に作れましたね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 9月号 2

画像1 画像1
画像2 画像2
学校だより9月号を発行しました。
新着配布文書からもご覧いただけます。

学校だより 9月号 1

画像1 画像1
画像2 画像2
学校だより9月号を発行しました。

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(金)
少し暑いくらいの秋晴れ!
親善陸上大会が行われました!

6年生は個人種目とリレーに出場!

練習の成果!バトンパスは上手く繋がりました!

小学校 レポート

6月29日(木)
小学校3年生が長岡消防署山古志出張所を見学させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

6月29日(木)
6月30日(金)の親善陸上大会に出場する6年生に後輩たちが激励のエールを送りました。
画像1 画像1

小学校 レポート

石坂保育園の園児が太田小中学校に遊びに来てくれました。

小学生が校内を案内したり、体育館で一緒にレクリエーションをしたりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(木)
太田っ子ファームの稲刈りを行いました。

「鎌でザクっと、気持ちいい!」
子どもたちは夢中で作業を進めました。

しかし、途中で雨…、稲刈りは約半分を残して終了となってしまいました。
残った稲は師匠がかってくださることになりました。

11月6日(木)に収穫したお米「太田の☆星つぶ」や野菜などをアオーレ長岡、市民センター前で販売する予定です。

太田クリーン作戦

9月24日(水)
爽やかな秋晴れの中、太田クリーン作戦を実施しました。
蓬平観光協会の皆さんと共同開催です。
保護者の皆さんからもご参加いただきました。

キレイに見える太田地区の道路にも、意外とたくさんの空き缶やごみが落ちていました。
キレイな太田が続いていくよう心掛けていきましょう。

10月29日(水)に実施予定の資源回収のチラシも配布させていただきました。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(水)資源回収を予定しています

画像1 画像1
10月29日(水)に資源回収を予定しています。

9月24日(水)のクリーン作戦の際に、添付のチラシを地域の皆さんに配布をさせていただきます。

9月24日(水)太田クリーン作戦を実施します

9月24日(水)14:05〜 太田クリーン作戦を実施します。
太田小中学校と蓬平観光協会が協力して行う取組です。

ご協力をいただける保護者の方は14:05にピロティ前に集合してください。

クリーン作戦を行いながら、10月29日(水)13:40〜実施する資源回収のお知らせチラシの配布も行います。

9月22日のBタイムに、ファミリー班で打ち合わせを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 レポート

画像1 画像1
中2&中3の合同体育 

プレイルームでフットサル

ナイスシュート!

全校集会 シーズンテーマ

運動会が終了し、シーズンテーマが「つながりあい」から「まなびあい」となります。

運営委員会の担当生徒と児童が「つながりあい」についての全校生徒の振り返りアンケートの結果について説明しました。

「まなびあい」をテーマに目標の再設定です。
またみんなで頑張りましょう!
画像1 画像1

中学校 レポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中2技術 ラジオ製作

はんだ付け難しそうです。

ちゃんと聞こえるようにできたかな?

中学校 レポート「俳句教室」

9月17日(木)「俳句教室」
濁沢の小高友一さん(校歌の作詞者)をお招きして俳句教室を行いました。

生徒は自身の作品を読み上げ、小高さんからアドバイスをいただきました。

アドバイスを参考に推敲した作品を太田っ子秋祭りに出品予定です。

生徒の作品(一部です)
・夏の日に 焼けた肌には 光る汗
・蝉時雨 思い馳せども 戻れない
・大輪の 音置き去りに 咲く花火
・受験生 波にのまれず 泳ぎきる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会片付け作業

9月17日(水)1時間目
みんなで運動会の片付け作業を行いました。
運動会楽しかったね。

9月18日(木)からシーズンテーマは「まなびあい」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田小中学校 大運動会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不安定な天候により、会場について、前半:体育館、後半:グラウンドとして開催させていただきました。ご参加いただいた皆様には変則的は運営にご協力をいただきありがとうございました。

児童生徒それぞれが達成感と、心地よい疲労感を感じて大運動会を終えることができました。

引き続き、太田小中学校の取組にご理解とご支援をよろしくお願いいたします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 2学期中間テスト
職員研修
11/12 いじめ見逃しゼロスクール集会(2)