教育目標 「自ら求め 励ましあって 学びつづける生徒」

11月4日(火)放課後学習会

画像1 画像1
今週の6日、7日にテストが迫ってきました。
今日は、希望者が放課後教室に残って学習を頑張っていました。

11月4日(火)がん教育講演会

画像1 画像1
3年生を対象にがん教育講演会を行いました。
がん発生の正しい知識や予防方法、命の大切さについて学びました。

11月4日(火)今日の給食は

画像1 画像1
今日の給食は、レーズンコッペパン、牛乳、★だいずとひじきのケチャップやき、こまツナサラダ、★秋のかおりシチュー豆乳じたてです。
 つまいものおいしい季節になりました。秋が旬のさつまいもは、この時期に甘くておいしくなります。スイーツでも色々な料理に使われますが、おかずや汁ものにもよく合います。今日は、しめじと一緒に秋を感じられる豆乳じたてのシチューにしました。体の中からあたたまりましょう。

11月4日(火)生徒朝会

画像1 画像1
生徒会役員選挙について、選挙管理員から説明がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 生徒朝会(役員選挙公示)
11/6 第3回実力テスト
11/7 第3回実力テスト 県駅伝大会
11/10 第11回職員会議

配布文書

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動運営方針